「お風呂が沸きました」 念願の商標登録 幸せもたらす声と音楽

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「お風呂が沸きました」の音声が流れるノーリツ製の給湯器リモコン=ノーリツ提供
「お風呂が沸きました」の音声が流れるノーリツ製の給湯器リモコン=ノーリツ提供

 一日の疲れを癒やすリラックスタイムといえば、多くの人が入浴を挙げるのではないだろうか。その始まりを告げる音楽と音声が今春、商標登録された。「ソファミ~」で始まるシンプルなメロディーに続き、女性の声で「お風呂が沸きました」と教えてくれる。日本人のおよそ3人に1人が聞いているとされる11秒ほどの音楽と音声の歴史を探った。

 商標登録されたのは、住宅機器メーカー「ノーリツ」(神戸市中央区)製の給湯器のメロディーと声。1997年以降の製品から、浴槽の湯張りが完了した時にリモコンから流れるようになった。ドイツ人作曲家のピアノ曲「人形の夢と目覚め」の第2部「夢を見ているところ」の「ソファミ~ソドシ~ソレド~ミ~」というメロディーを奏でた後、「お風呂が沸きました」と告げる。

この記事は有料記事です。

残り996文字(全文1330文字)

あわせて読みたい

ニュース特集