- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東日本大震災から10年の節目に、山形市で開催された「東北絆まつり」を盛り上げた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」。故郷・山形の空を駆け抜けた、三川町出身の遠渡(えんと)祐樹隊長(42)は「共に前へ進もうという気持ちだった」と振り返る。震災の被災者を励まし、新型コロナウイルス対応に従事する医療関係者への感謝の気持ちを込めたフライトだった。【聞き手・長南里香】
山形盆地に囲まれた狭く、難易度が高いフィールドに加え、雲に覆われて、なかなか降下できなかった。実は若手パイロットの2機は松島基地に戻し、ベテラン4機で、雲の切れ目を見計らって降下して「ハート」や扇状に広がる「サンライズ」など、15分間に7課目を披露した。仲間と共に大役を果たせ、楽しい時間だった。
この記事は有料記事です。
残り501文字(全文851文字)
時系列で見る
-
大阪府で新たに216人感染確認 31人が死亡 新型コロナ
858日前 -
代々木公園に五輪パブリックビューイング 「密になるのになぜ」
858日前 -
「ワクチン頼みは危険」 接種進んでも油断禁物 専門家が警鐘
858日前深掘り -
東京で新たに539人感染確認 重症者は78人 新型コロナ
858日前 -
カナダ首相も隔離? サミット訪英明言せず 特別扱い許さぬ世論
858日前 -
コロナ下で深まる孤独 「いのちの電話」が若者向け動画 北海道
858日前 -
「親子で楽しんで」 在宅遊び50選、冊子に 東京の図書館作成
858日前 -
「シメパフェ」甘くない生き残り ススキノ名物、活路はおうち
858日前 -
新型コロナ まん延防止移行、加藤氏「選択肢」 緊急事態解除後
858日前 -
「東北絆まつり」で空駆ける ブルーインパルス隊長「共に前へ」
858日前 -
コロナワクチン1瓶で7回接種 ニプロが注射器販売へ 秋田で生産
859日前 -
「自分たちだけの空間」で撮影 コロナ禍、セルフ写真館で思い出を
859日前 -
五輪中止の陳情を不採択 都議会文教委、反対多数で
859日前 -
やまなしGZ認証店 「個人情報書きたくない」 入店管理に懸念
859日前 -
「PCR検査受けますか?」感染で町が実名公表した副町長の1カ月
859日前 -
新型コロナ 9都道府県、緊急事態延長 首相「予断許さず」 来月20日まで
859日前 -
新型コロナ 宣言再延長「地獄だ」 飲食店憤り 休業要請継続
859日前 -
新型コロナ 9都道府県、緊急事態延長 五輪開催基準、首相明示を=東京本社運動部長・藤野智成
859日前 -
新型コロナ 「一般向け、来月中に」 ワクチン接種加速意欲
859日前