特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ禍で需要増「オンライン結婚相談所」 AI補う仲人の力

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
オンライン結婚相談所「naco-do」でビデオ会議システム「Zoom」を用い、仲人の女性(下)の立ち会いのもと、お見合いをする利用者の男女=運営会社「いろもの」提供
オンライン結婚相談所「naco-do」でビデオ会議システム「Zoom」を用い、仲人の女性(下)の立ち会いのもと、お見合いをする利用者の男女=運営会社「いろもの」提供

 新型コロナウイルスの影響で大きく減った男女の出会いの機会。従来は対面形式だったお見合いは時代の波にも乗ってオンラインの需要が増え、マッチングなどに人工知能(AI)が活用されている。一方、そんな世界に飛び込み、利用者の心の機微に寄り添って後押ししているのは昔ながらの仲人だった。

 2021年5月14日の午後、三重県在住の会社員、近藤幸子さん(30)=仮名=が自宅でスマートフォンを見つめながら顔をほころばせていた。画面越しに仲人の横山茉鈴(まりん)さん(25)から「気持ちの変化はありますか」と尋ねられると、「前向きな心境です。車で1時間以内の距離に住む人に会えるといいですね」と話し始めた。

この記事は有料記事です。

残り1740文字(全文2036文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集