- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡・博多の伝統行事「博多祇園山笠」の始まりを告げる「注連(しめ)下ろし」の神事が1日、福岡市博多区下呉服町の恵比須神社前であった。新型コロナウイルスの緊急事態宣言がこの日から延長される中、参加者を約30人に減らして疫病退散を祈願した。
今年の山笠は感染予防のため、昨年に続きフィナーレなどで町を走る「舁(…
この記事は有料記事です。
残り231文字(全文385文字)
時系列で見る
-
五輪ライブサイト会場で大規模接種 代々木公園で7月以降
855日前 -
インドでコロナ感染者が急減 デリー首都圏で外出禁止令を緩和
855日前 -
大阪府で201人新たに感染 21人死亡 新型コロナ
855日前 -
「最先端の研究拠点」「有望な技術に投資」 ワクチン新戦略閣議決定
855日前 -
東京都内で新たに471人が感染 前週火曜より71人減
855日前 -
奈良市の集団接種会場に研修医派遣 全国初の取り組み
855日前 -
五輪日本選手団へワクチン接種始まる ファイザー社の無償提供受け
855日前 -
サッカー日本代表 U24代表と強化試合へ ジャマイカ戦中止で
855日前 -
東京五輪 訪日選手の管理アプリ、費用ほぼ半減 機能の見直しで
855日前 -
博多祇園山笠 恵比須流が「注連下ろし」 舁き山はなし 福岡
855日前 -
コロナ苦境の酒屋「人の優しさに触れた」 客に酒を配るすし店
855日前 -
「閣僚は堂々と接種を」 萩生田氏、自身は「可能なら五輪前に」
855日前 -
5月感染者、4月の9倍 青森・弘前管内 県「さくらまつりが要因」
855日前 -
宣言再延長で百貨店やテーマパークの営業再開 USJには行列も
855日前 -
店内換気の目安・CO2濃度を「見える化」 京都府など実証実験
855日前 -
国産ワクチン開発・生産体制を強化へ 新国家戦略を閣議決定
855日前 -
奈良の寺社、宣言再延長で影響続く 行事中止や延期、拝観停止も
855日前 -
企業や大学での職域接種 加藤官房長官「21日から開始可能に」
855日前 -
緊急事態宣言下の札幌 休日の人出、昨年5月の5割増 データ分析
855日前