- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックに向けた日本選手団に対する新型コロナウイルスのワクチン接種が1日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で始まった。日本オリンピック委員会(JOC)によると、この日は6競技団体と選手団スタッフの計約200人が接種したという。接種を希望する選手や監督・コーチら関係者約1600人が6~7月にかけ、2回の接種を目指す。
JOCによると、接種対象となる代表選手は約600人。競技団体が推薦してきた代表候補約100人も接種の対象となる。JOC職員やNTC担当者など選手との接触の可能性が高い人も接種を受ける。NTCでは問診、接種、不測の事態に対応する人でサポート体制を組み、接種は競技団体のチームドクターが担う。
この記事は有料記事です。
残り210文字(全文531文字)
時系列で見る
-
東京五輪18人の最終選考 なでしこジャパン親善2試合に23人
614日前 -
聖火リレー公道実施発表に山梨県知事反発「聞いてない」
614日前 -
ソフトボール豪代表が群馬・太田市到着 監督「ただただ練習のみ」
614日前 -
早くもバブル崩壊? 五輪事前合宿 太田市長が「緩和」示唆
614日前 -
会見拒否、棄権、うつ状態告白…大坂選手の心を乱した要因は
614日前深掘り -
サッカー日本代表 ジャマイカ戦中止も「兄弟対決」にヒートアップ
614日前 -
「安全・安心」五輪実現へ拭えぬ疑念 開幕50日前
614日前深掘り -
緊急事態宣言延長 尾身氏、ステージ4での五輪「医療にさらに負担」
614日前 -
代表主将の土井レミイ杏利らがジークスター東京に移籍 ハンドボール
614日前 -
五輪日本選手団へワクチン接種始まる ファイザー社の無償提供受け
614日前 -
大坂なおみの「うつ状態」告白 全仏棄権、東京五輪への影響は
614日前 -
ソフトボール豪州女子代表が群馬・太田に到着 セレモニーなく宿へ
614日前 -
ホストタウン、2割が交流中止 「事業は壊滅状態」
614日前 -
寺田明日香が日本新12秒87 女子100メートル障害
614日前 -
五輪開催基準、数字示して 長野大会、医療救護責任者の医師「今の感染状況で今日すぐなら、無理」
614日前 -
ソフト女子、豪五輪代表が来日 群馬で事前合宿
614日前 -
東京五輪・パラリンピック 合宿等受け入れ、105自治体が中止
614日前 -
コロナ禍に胃がんから復帰、俳優・東ちづるさん 多様性巡り分断感じ まぜこぜに寛容であれ
614日前注目の連載 -
海外選手の事前合宿など中止、105自治体に 丸川五輪担当相
614日前