- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
三村申吾知事は5月31日、新型コロナウイルスに関わる危機対策本部会議の中で、感染対策を実施している飲食店に対する「第三者認証制度」を実施すると発表した。制度の開始時期は未定。会議の中では、実施に要する経費として約7億2600万円を追加する一般会計補正予算を同日、専決処分したことも報告された。
県によると、認証制度は、依然として飲食店に関連するクラスター(感染者集団)が発生していることや、今後の収束後を見据えた対策として実施。県内の食品衛生法上の営業許可を持つ、約6800店舗が対…
この記事は有料記事です。
残り363文字(全文605文字)