特集

東京パラリンピック

東京パラリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

Together

チームを支える「ゴール下の番人」 車いすバスケのメカニック

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
車いすバスケットボール男子日本代表のメカニックを務める上野正雄さん。選手たちからの信頼も厚い=JWBF/X-1提供
車いすバスケットボール男子日本代表のメカニックを務める上野正雄さん。選手たちからの信頼も厚い=JWBF/X-1提供

 シュートを試みる選手が勢いよく車輪をこぐゴール付近。車いすバスケットボール男子日本代表のメカニック、上野正雄さん(42)の試合前の定位置だ。

 「選手たちがいい感じのスピードで僕に迫ってくるので、車いすに体重がうまく乗っているか確認できる。普段は『キシキシ』という音なのに『ギシギシ』という鈍い音がすれば、『フレームに異常があるのかな』と判断するんです」

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、代表候補選手にとって約1年半ぶりの実戦となった5月9日の強化試合。東京パラリンピック本番会場の有明アリーナで躍動する選手たちを見て、上野さんは「車輪と床のグリップ(かみ合い方)がいい」と好感触を得た。

この記事は有料記事です。

残り2001文字(全文2298文字)

【東京パラリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集