特集

Fun!フィギュア

フィギュアスケートを楽しむ「Fun!フィギュア」。銀盤で輝きを放つスケーターが描く魅力あふれる世界を伝えます

特集一覧

今を生きる、今を書く

旗艦さいたまスーパーアリーナ=町田樹 /9

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国学院大助教の町田樹さん=東京都千代田区で2021年3月21日、佐々木順一撮影
国学院大助教の町田樹さん=東京都千代田区で2021年3月21日、佐々木順一撮影

 スポーツやエンターテインメントが好きな者の間では、言わずと知れた施設である「さいたまスーパーアリーナ」(以降、SSアリーナと略記)。日本随一の規模を誇るこのアリーナは20周年を迎えた。埼玉県が1980年代から計画し、着々と実現させてきたまちづくり計画「埼玉中枢都市圏構想(YOU And Iプラン)」の要を担う施設である。実は今年の4月、幸運なことに私はこのSSアリーナを研究調査させていただける機会に恵まれた。今回は、この時に得た経験をつづっておきたいと思う。

 SSアリーナ最大の特徴は、建物の巨大壁面を動かし、内部の空間を自在に拡張収縮させることができる、ムービングブロックという機構だろう。実は20年も前に開発されたにもかかわらず、この機構は世界を見渡しても、…

この記事は有料記事です。

残り965文字(全文1299文字)

【Fun!フィギュア】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集