尖閣周辺の中国公船航行、過去最長に 岸防衛相「容認できない」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
尖閣諸島・魚釣島。右奥は(左から)北小島、南小島=2012年9月、本社機「希望」から
尖閣諸島・魚釣島。右奥は(左から)北小島、南小島=2012年9月、本社機「希望」から

 沖縄県・尖閣諸島の領海外側にある接続水域で4日、中国海警局の公船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。航行は112日連続。中国公船による同水域での連続航行は2020年4~8月の111日を抜き、最長となった。4隻のうち1隻は機関砲のようなものを搭載していた。

 岸信夫防衛相は記者会見で「中国は東シナ海…

この記事は有料記事です。

残り237文字(全文394文字)

あわせて読みたい

ニュース特集