- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

バイデン米大統領は3日、中国企業への投資を禁止する措置を強化する大統領令に署名した。軍事関連企業などに対するトランプ前大統領の投資禁止令をおおむね引き継ぐ一方で、監視技術に関わる企業を新たに制限対象に追加した。安全保障や人権、先端技術を巡る米中対立が深まるなか、バイデン政権も中国の軍需産業への資金提供を制限する姿勢を鮮明にした。
中国企業への投資禁止を巡っては、トランプ氏が昨年11月と今年1月、中国人民解放軍の影響下にある中国企業への投資を禁止する大統領令に署名し、1月11日に発効している。
この記事は有料記事です。
残り709文字(全文958文字)
時系列で見る
-
米露首脳、16日に会談 緊張緩和を模索 安定化に踏み出せるか
834日前 -
米英首脳会談「国連や国際的パートナーと連携」 共同宣言発表
839日前 -
米「台湾と協力」 貿易協議の再開合意で声明 中国の反発は必至
839日前 -
バイデン氏、TikTok禁止令を撤回 情報流出は検証命じる
840日前 -
米上院、半導体の国内生産強化、先端技術支援へ 法案可決
841日前 -
バイデン政権、半導体など供給網強化の方針 脱中国依存に向け
841日前 -
ハリス氏、不法入国移民に「待機」呼びかけ グアテマラで会見
842日前 -
米大統領側近ら、台湾総統と面会 ワクチン75万回分提供伝える
843日前 -
米就業者数、5月55.9万人増 失業率5.8% 緩和縮小近づくか
845日前 -
バイデン氏、中国59企業への投資禁止令に署名 シャオミは除外
846日前 -
米通商代表部 デジタル課税導入国への追加関税発動を半年猶予
847日前 -
バイデン米政権、過去最大660兆円の歳出要求 予算教書を提出
852日前 -
米共和党 環境インフラ投資計画で新対案提示 100兆円規模
853日前 -
米露首脳会談、6月16日にジュネーブで開催 両国が正式発表
855日前 -
米韓首脳、「脱マスク」会談 進むワクチン接種、日米から一転
858日前 -
短期解決より同盟固め優先 共同声明に具体策なく 米韓首脳会談
858日前深掘り -
バイデン政権、環境インフラ投資計画を減額 修正案を提示
858日前 -
バイデン氏、UFOについて質問され「オバマ氏に聞いておくよ」
858日前 -
「多くの民間人、悲劇的に命失った」 米大統領哀悼 ガザ停戦合意
859日前