- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染の第4波が到来した今年3~5月末に、感染して自宅療養・入院待機中に亡くなった人は、関西圏を中心に少なくとも48人に上ることが毎日新聞の自治体を対象としたアンケートで判明した。第3波(2020年12月~21年2月)の期間中より倍近く増えており、感染力が強い変異株のまん延に医療体制が追いつかなかったためとみられる。
調査対象は、4月以降に緊急事態宣言が出た北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、沖縄の10都道府県と、死者の累計が500人を超える神奈川、千葉、埼玉の首都圏3県。
…
この記事は有料記事です。
残り654文字(全文913文字)
時系列で見る
-
集団接種もトヨタ式「カイゼン」 時間短縮、受け入れ1.5倍に
427日前 -
新型コロナ 自宅療養中48人死亡 3~5月、第3波から急増
427日前 -
新型コロナ 基礎疾患把握、申告頼み ワクチン優先 自治体、対応割れ
427日前 -
新型コロナ 全国感染者1885人
427日前 -
新型コロナ まん延防止解除へ 群馬・石川・熊本
427日前 -
新型コロナ ボランティア全員接種検討 五輪組織委表明、7万人
427日前 -
新型コロナ 尾身会長発言、厚労相が釈明 提言を「自主的研究」
427日前 -
新型コロナ 変異株で自宅療養死急増 3~5月48人 関西に偏り
427日前 -
自宅療養死、変異株で急増 若年層重症化 医療広域連携が急務
427日前 -
コロナ「第4波」 自宅療養中に死亡倍増、48人に
427日前 -
看護師が酸素濃度と脈拍数を見誤る 宿泊療養の60代死亡 京都
427日前 -
東京五輪パラ 7万人ボランティアやメディアへワクチン接種検討
427日前 -
大阪府、コロナ重症病床数を340床程度に引き上げ 計画見直し
427日前 -
コロナで打撃の企業、生き残りに向け秘策続々 経営効率化も
427日前 -
コロナ流行、2度目の夏 子どもの感染対策 今、何をすべきか
427日前 -
ボランティア7万人全員のワクチン接種を検討 丸川五輪相
427日前 -
基礎疾患ある人の把握 自治体の対応さまざま、方針決まらぬ市も
427日前 -
「子どもへの接種やめろ」京都・伊根町に抗議殺到 「人殺し」脅迫も
427日前 -
「ロケットの町」浮上かけCFで食品開発 和歌山・串本の飲食店
427日前