- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は9日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種対象の拡大検討の意義を「海外の方々らをお迎えするため、できるだけ接種することが、組織委としてのおもてなしだと思っている」と話した。
国際オリンピック委員会(IOC)は米製薬大手ファイザーの協力を得て、日本向けに選手団の…
この記事は有料記事です。
残り247文字(全文411文字)
時系列で見る
-
東京五輪 米柔道事前合宿、予定通り実施へ 龍ケ崎市 /茨城
430日前 -
聖火リレー「到着式」 県が観覧者募集 きょうから 各日500人 /茨城
430日前 -
東京パラリンピック 「やまゆり園」聖火採火式撤回 「共生」理念空回り
430日前 -
東京パラリンピック 「やまゆり園」聖火採火式撤回 朝日雅也・埼玉県立大教授(障害者福祉)の話
430日前 -
下村・自民政調会長 オリパラ判断「1カ月前に」
430日前 -
五輪ライブを中止 墨田区「人流抑止の観点」 /東京
430日前 -
豪2選手団が事前合宿中止 五輪・パラで府中市 /東京
430日前 -
「五輪喜べず」聖火ランナー辞退 加山雄三さんコメント
430日前 -
「ワクチン接種がおもてなし」 橋本聖子五輪組織委会長
430日前 -
「ワクチン接種がおもてなし」 橋本聖子五輪組織委会長
430日前 -
愛知県、五輪パブリックビューイング自粛要請 全15市が中止検討
430日前 -
菅首相、五輪入国「半分をさらに縮小する方向」 党首討論で
431日前 -
内村航平がエアウィーヴと契約 自分ルールは「絶対8時間寝る」
431日前 -
加山雄三さん、聖火リレー辞退 「手放しに開催喜べない」
431日前 -
「IOCの対応は時代遅れ」 オリパラ開催を危ぶむ米科学者
431日前深掘り -
東京五輪は誰のため? スポーツジャーナリスト・谷口源太郎さんは問う 理念失い形骸化、政治利用は許されない
431日前注目の連載 -
柔道女子57キロ級 出口クリスタが東京五輪逃す カナダ柔連盟
431日前 -
事前合宿来るの? 交流事業中止や日程調整にホストタウン困惑
431日前 -
五輪事前合宿、受け入れ中止 大崎 /鹿児島
431日前