- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて10都道府県に発令している緊急事態宣言を期限の20日で解除し、東京や大阪など大半の地域を「まん延防止等重点措置」へ移行する検討に入った。期間は21日から東京オリンピック開幕(7月23日)までの1カ月程度を想定し、飲食店への営業時間短縮要請などの対策を続ける。来週後半に判断する方針だ。
菅義偉首相は10日、宣言対象地域への対応について「新規感染者は減少傾向にある。まずは徹底して感染拡大を防ぐのが大事だ。そのうえで感染者数や病床の状況について、専門家と相談して判断したい」と語った。
この記事は有料記事です。
残り783文字(全文1050文字)
時系列で見る
-
神奈川県知事 東京の大規模会場でワクチン接種 SNSで批判も
425日前 -
新型コロナ 宣言解除、まん延防止へ 東京・大阪、21日に移行 政府検討
425日前 -
新型コロナ まん延防止、13日期限で終了 群馬・石川・熊本
425日前 -
新型コロナ 大規模会場、全国対象 接種、年齢下げ検討 東京・大阪
425日前 -
新型コロナ 全国新たに2046人
425日前 -
新型コロナ 都内人出、4週連続増 感染リバウンドの恐れ
425日前 -
新型コロナ 衆院で職域接種 議員ら対象、来月から
425日前 -
新型コロナ 1回目接種の細田氏「だいじょうぶだあ」
425日前 -
コロナワクチン 米、5億回分寄付へ 途上国などに
425日前 -
東京・大阪、21日にまん延防止 緊急事態大半解除、政府が検討
425日前 -
尾身氏らの発言は「現場知らぬ作文」 五輪開催狙う政権いら立つ
425日前深掘り -
大規模接種センター、全国対象に 予約は東京2割、大阪3割止まり
425日前 -
五輪リスク「議論しないと間に合わない」 専門家の危機感噴出
425日前深掘り -
全国で新たに2046人感染 2日連続2000人超 新型コロナ
425日前 -
五輪パブリックビューイング、千葉も中止 「目的達成できない」
425日前 -
菅首相「ワクチン接種100万回超えてきた」はミスリード
425日前 -
休業・時短要請に従わない飲食30店に命令 愛知県、コロナで初
425日前 -
同志社が学生や教職員らにワクチン接種へ 4万人対象
425日前 -
福岡の感染、ピーク時の1割に トリアージ奏功か、怖い気の緩み
425日前