新型コロナワクチン 黒岩知事の接種、波紋 SNSに批判的書き込み /神奈川

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 黒岩祐治知事が東京都千代田区の大規模接種会場で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたことが波紋を呼んでいる。県内で接種しなかったことや、まだ接種が済んでいない高齢者がいることについてSNS(ネット交流サービス)に批判的な書き込みが相次いだ。

 黒岩氏は9日夜、国が設置した大規模接種会場でワクチン接種を受けた。接種後、自身のツイッターに「普通の注射よりも痛みはなく、今のところ副反応も全くありません」などと投稿した。国の会議に出席した後に立ち寄ったと説明した。

 黒岩氏は当初、かかりつけの医療機関で個別接種を受ける予定だったが、そこでは接種を受けられるまで時間がかかると判明したことや、県庁内で感染者が増え始めていたことから別の会場でより早く接種を受けることにしたという。横浜市が新港ふ頭の複合施設「横浜ハンマーヘッド」で実施している大規模接種も検討したが、6月中旬以降の接種になるため、都内の大規模接種会場で県民が対象の枠を予約したという。

この記事は有料記事です。

残り178文字(全文600文字)

あわせて読みたい

ニュース特集