- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党の岸田文雄前政調会長が11日、派閥横断型の「新たな資本主義を創る議員連盟」を発足させ、会長に就任した。9月の菅義偉首相の総裁任期満了を前に党内の足場を構築する狙いで、安倍晋三前首相ら150人近い自民議員が顔をそろえた。ただ、新議連の方向性は定まっておらず、他の党内抗争に利用されて終わりかねないと足元の岸田派から不満も出ている。
「いわゆる3Aがそろい踏みで、(取材の)マスコミの皆さんはさぞ喜んでおられるだろう」。岸田氏は11日、新たな資本主義の価値構築をうたう議連の設立総会で、高揚した様子であいさつした。会場では党内で最近「3A」と称される安倍前首相、麻生太郎副総理兼財務相、甘利明税制調査会長が岸田氏と並び、国会議員145人と代理の秘書61人が出席した。
岸田氏は2020年9月の総裁選で菅首相に大敗。派閥を超えた連携で再起を図るため、岸田派内で発案されたのがこの議連だ。懐の広さを示そうと、党内7派閥と谷垣グループ、無派閥からそれぞれ発起人を募るなど「バランスに腐心した」(岸田派幹部)。
また、党内の主導権をめぐって「3A」とのさや当てが続く二階俊博幹事長にも配慮。…
この記事は有料記事です。
残り638文字(全文1131文字)
時系列で見る
-
二階氏、菅氏の総裁再選支持 続投要望「国民にも党内にも強い」
376日前 -
公明党、強気の言動 総裁選にも異例の言及 背景に何が?
381日前 -
菅首相「無投票」狙い先手 異例の総裁選早期出馬表明
382日前 -
「五輪イヤーに辞任」のジンクス 菅首相、ハードル越えられる?
387日前 -
河野氏、総裁選出馬に言及せず 「とやかく言うべきではない」
392日前 -
岸田派、石破派が滑り込みパーティー 総裁選の対応、明言せず
401日前 -
野田聖子氏「次の総選挙厳しい」 毎日フォーラムで講演 福岡
402日前 -
公明・山口代表が総裁選、衆院解散に言及 自民から反発の声
403日前 -
菅首相 五輪後の9月解散を検討 ワクチン接種など見極め判断
424日前 -
自民・岸田氏、「新たな資本主義を創る議連」発足 方向性は定まらず
428日前 -
自民・岸田氏が「政治とカネ」改革を要求 飛べない鳥は変わるのか
430日前 -
石破氏、衆院選後の「菅氏続投」に言及 「選挙で勝てば」
430日前 -
安倍前首相、ポスト菅は4氏 再登板は否定 月刊誌インタビューで
444日前 -
「ポスト菅」の注目高まらず 9月末任期満了も「消去法」で再選路線
450日前 -
安倍氏「菅首相が継続すべきだ」 退陣後初出演で交代論をけん制
467日前 -
「まるで踏み絵」 自民衆院議員は「2連ポスター」で誰と並ぶ?
468日前 -
3選挙で自民全敗 傍観の菅氏、尻ぬぐいの岸田氏 傷の深さに差?
474日前深掘り -
退陣から7カ月 安倍氏、細田派内で引く手あまた ポスト菅も絡み
478日前 -
菅首相「自民総裁選前の解散もあり得る」 テレビ番組で
494日前