- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場での予約が、各地で低調になっている。ワクチンの供給量が増え、自宅近くで接種を受けられるようになったことが背景にあるようだ。予約枠が余った会場では、65歳以上の高齢者に限っていた接種対象を64歳以下に引き下げる動きも出ている。
大阪市は7日から国際展示場「インテックス大阪」(住之江区)に独自の大規模接種会場を開設し、市内に住む高齢者の接種を始めたが、人気は今ひとつだ。インターネットによる予約を1日に受け付け始めたものの、2日間で予約率が4割超にとどまった。その後、電話予約もできるようにすると、1週目(7~13日)の予約枠(1万6200人分)は何とかいっぱいになった。しかし、2週目(14~20日)は予約枠(2万4500人)の4割弱しか埋まっていない。
この記事は有料記事です。
残り937文字(全文1287文字)
時系列で見る
-
東京五輪関係者へのワクチン提供、2万人分追加 丸川担当相
656日前 -
ソフトボール豪州代表が練習を初公開 市民225人が観戦 群馬
656日前動画あり -
新型コロナ 国内メディアにワクチン 五輪取材者が対象 組織委
656日前 -
新型コロナ 感染新たに936人 3カ月ぶり1000人割れ
656日前 -
新型コロナ 東京の大規模接種 警察、自衛官に拡大 予約枠埋まらず
656日前 -
新型コロナ 全日空・日航、職域接種
656日前 -
新型コロナ 「世界のワクチン、110億回必要」 WHO事務局長
656日前 -
落語協会などの寄席支援CF、8000万円突破 5600人以上参加
656日前 -
匿名ツイート「米上院が『コロナはうそ』と発表」は誤り
656日前動画あり -
大規模接種会場ガラガラ 各地で予約低調、対象年齢引き下げも
656日前動画あり -
全国で936人の感染確認 3月22日以来の1000人以下
656日前 -
大規模接種、目立つ予約枠の空き 警察や消防職員らに接種
656日前 -
愛知知事、宣言「20日で区切りに」 休業・時短要請は緩和へ
656日前 -
百貨店などへの土日休業要請緩和も 緊急宣言解除後 大阪・吉村知事
656日前 -
組織委、五輪取材する国内メディアにワクチン接種 18日以降
656日前 -
観光業対象に大規模接種 バス運転手やホテル従業員など 奈良市
656日前 -
東京で209人の感染確認 7日ぶりに300人下回る 新型コロナ
656日前 -
大阪府は新たに57人感染 10人死亡 新型コロナ
656日前 -
「山梨モデル」枠外で相次ぐクラスター 感染抑制の優等生に何が
656日前