Together 指導に科学の視点も 空手強化委員長に就任 宇佐美里香さん(35)
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<ともに生きる。ともに輝く。>
東京オリンピック前に起きた空手界のパワハラ騒動。竹刀を用いた練習で東京五輪代表の植草歩にけがをさせた香川政夫氏に代わって強化委員長に就任したのは、元世界女王の宇佐美里香さん(35)だ。伝統を重んじる武道界で、指導に科学の視点を導入した。
2012年、空手強豪国フランスのパリで行われた世界選手権。仮想の敵との攻防を演武する「形」に出場し、りんとした表情から繰り出すキレのある技で優勝した。演武終了後には会場を埋めた目の肥えたファンからスタンディングオベーションでたたえられた。その様子を配信した動画投稿サイト「ユーチューブ」の再生回数は今では1700万回を超え、「世界一美しい形」と評された。
引退から8年。五輪開幕まで2カ月あまりでの突然の強化委員長就任の打診に、「思ってもいなかったので、驚きました」と宇佐美さん。当初は自分にできるのか不安があったが、周囲から「年も近いし、しっかりサポートできる。何かあったら支えるから」と声をかけられて覚悟が固まった。空手界で女性として初の強化トップ就任にも「性別は意識していません。自分にしかできないことがある。背伸びしないで、自分のできることをやり…
この記事は有料記事です。
残り860文字(全文1373文字)
時系列で見る
-
三宅宏実、5大会連続五輪決定 夏季では日本女子2人目の快挙
600日前 -
ソフトボール 豪五輪代表が練習試合公開
600日前 -
東京五輪関係者へのワクチン提供、2万人分追加 丸川担当相
600日前 -
コーツIOC副会長が来日 本番まで滞在、東京五輪最終準備へ
600日前 -
聖火アイテム 県立大生、仕分けに汗 各種箱詰め /岩手
600日前 -
聖火リレー 盛岡市、公道実施中止 感染拡大懸念 「トーチキス」に変更 /岩手
600日前 -
五輪中止訴え、市民団体抗議 /北海道
600日前 -
聖火点火セレモニー 代表ランナー希望の灯 リレーお蔵入り「残念」 /北海道
600日前 -
「レシーブ」「トス」もう言わない!? 変わるバレー用語、ポジション名も
600日前 -
Together 指導に科学の視点も 空手強化委員長に就任 宇佐美里香さん(35)
600日前 -
新型コロナ 国内メディアにワクチン 五輪取材者が対象 組織委
600日前 -
東京五輪 聖火リレー 高校生、思いかなわず
600日前 -
北海道白老町 アイヌの文化、伝えたい
600日前 -
盛岡の聖火リレー、公道中止に
600日前 -
G7閉幕 対中結束狙い、米主導 五輪「開催」既成事実化(その2止)
600日前 -
G7首脳に「支持」された五輪、残った重い課題 脱炭素は進展乏しく
601日前深掘り -
東京オリ・パラ「安全・安心な方法での開催支持」 G7サミット閉幕
601日前 -
五輪「全首脳から支持」 G7サミット
601日前 -
G7 「五輪、全首脳から支持」
601日前