河野氏 ワクチン配送「飛ばすことも」 接種報告遅い自治体に不快感
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

河野太郎行政改革担当相は15日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、国の接種記録システム(VRS)に情報入力の遅れが目立つ自治体に対し、ワクチン配送を遅らせる可能性に言及した。「(入力が)あまりに遅いところは1クール(2週間分の配送)飛ばすこともあり得る」と述べた。
政府は現在、米ファイザー社製ワクチンについて、原則として各市区町村の人口に…
この記事は有料記事です。
残り271文字(全文451文字)
時系列で見る
-
立憲・枝野氏 消費減税5%を主張 コロナ受け時限経済対策
835日前 -
ワクチン接種 広がる自治体の独自対応 「若者優先」のケースも
835日前深掘り -
福岡県 要請応じぬ飲食5店に初の命令 店名は公表せず
835日前 -
寝たきり高齢者への接種後押し 厚労相「自治体に助言したい」
835日前 -
大阪知事「ほぼ府全域、3週間から1カ月が適切」 解除後まん延防止
835日前動画あり -
接種ペース失速の米国にちらつく限界 イスラエルは行動制限解除
835日前深掘り -
大阪府で新たに110人感染 4人が死亡 新型コロナ
835日前 -
大学、ワクチン接種へ準備進む 打ち手確保に苦慮するケースも
835日前 -
東京都内で新たに337人の感染確認 2日ぶりに300人超
835日前 -
河野氏 ワクチン配送「飛ばすことも」 接種報告遅い自治体に不快感
835日前 -
トヨタが21日から職域接種 社員だけでなく仕入れ先含め8万人想定
835日前 -
大阪府知事、宣言解除後のまん延防止「ほぼ府内全域対象に」
836日前動画あり -
田村厚労相、酒類提供自粛を改めて要請「新規感染者数と相関」
836日前 -
山梨県、飲食店「入店客管理」にLINE導入へ 個人情報に配慮
836日前 -
新型コロナ トヨタ、接種も「カイゼン」 無駄排除、受け入れ増と安心両立 愛知・会場に社員派遣
836日前 -
新型コロナ 恩返しのカレー弁当 来日29年、料理店経営のネパール女性 困窮者相談会で300食提供
836日前 -
「コロナ疲れ」自粛どう維持? 強制せず、行動促す助言が必要
836日前 -
使用済み注射器を誤使用 70代男性に 東京・町田の診療所
836日前 -
ワクチン誤って解凍 廃棄せず、1300人緊急接種 東京・築地
836日前