- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自衛隊が東京と大阪に開設した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターで16日、全国の18~64歳を対象とした予約の受け付けが始まる。予約枠の空きを減らす方策として、防衛省が15日に発表した。
予約の受け付けは17日以降の接種が対象。電話予約は午前7時~午後9時に、インターネットを経由した予約は24時間にわたり、それぞれ受け付ける。市区町村から配られる接種券が必要。予約が埋まらない場合は、自衛官や警察官ら危機管理に携わる公務員への接種を実施する方針だ。
センターの接種能力は東京会場が1日最大1万人分、大阪会場は5000人分。防衛省はセンターをフル活用するため、15日午後の会合で64歳以下の接種に踏み切ることを決めた。15日午後5時現在、16~27日の予約枠は全体の6割程度の11万8087人分が空いている。内訳は東京で7割程度の8万5232人分、大阪で5割程度の3万2855人分。21~27日の予約枠は両会場とも8割超が埋まっていない。
この記事は有料記事です。
残り176文字(全文601文字)
時系列で見る
-
米国のコロナ死者60万人超す 拡大鈍化も、なお世界最多
831日前 -
新型コロナ ワクチン配送、飛ばすかも 接種記録、入力遅い自治体に 河野担当相
832日前 -
新型コロナ 接種2%、アフリカ遅れ 調達資金不足 ワクチン、国際機関頼み
832日前 -
新型コロナ タイなど4カ国にワクチン提供へ 日本政府、来月上旬
832日前 -
新型コロナ 緊急事態 20日宣言解除、あす決定 観客上限緩和で調整 10都道府県
832日前 -
新型コロナ 18~64歳にも接種 予約枠の空き活用 大規模会場
832日前 -
新型コロナ 全国1418人感染
832日前 -
新型コロナ 酒提供の飲食店増加 厚労相「自粛協力を」
832日前 -
全国で新たに1418人の感染確認 5週連続で前週下回る
832日前 -
大規模接種センター 接種券持つ64歳以下も対象に 17日以降
832日前 -
群馬・太田市、手探りの感染対策 豪ソフト練習試合を初公開
832日前 -
ワクチン接種率、一時最下位 栃木県が市町別公表でてこ入れへ
832日前 -
政府、緊急事態解除を17日に決定 イベント人数上限見直しも
832日前 -
立憲・枝野氏 消費減税5%を主張 コロナ受け時限経済対策
832日前 -
ワクチン接種 広がる自治体の独自対応 「若者優先」のケースも
832日前深掘り -
福岡県 要請応じぬ飲食5店に初の命令 店名は公表せず
832日前 -
寝たきり高齢者への接種後押し 厚労相「自治体に助言したい」
832日前 -
大阪知事「ほぼ府全域、3週間から1カ月が適切」 解除後まん延防止
832日前動画あり -
接種ペース失速の米国にちらつく限界 イスラエルは行動制限解除
832日前深掘り