五輪有観客がきっかけで我慢も限界に? 人流増のリスク、専門家危惧
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府が東京オリンピックを有観客で実施する調整に入ったことで、新型コロナウイルス感染症対策はさらなるリスクをはらむことになる。厚生労働省に対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」は16日、観客ありで開催した場合、無観客と比べて感染者数、重症者数がともに大きく増える傾向にあるとの試算を示した。観客の有無は政府や大会組織委員会にとって重要だが、長引く自粛生活を強いられる国民からの反発は必至だ。
変異株の影響、無視できず
「今、宣言を解除したら次の宣言まで1カ月も持たないのではないか。今後、感染者がどのぐらい増えるのか。(東京1日当たり)1000人、2000人を超え、宣言を発令した時に無観客や中止という判断をできるのか」。ある感染症の専門家はつぶやいた。
国立感染症研究所が公表した試算では、観客を入れて五輪を開催すると、インドで確認され、感染力が強いとされるL452R変異株の影響が大きいパターンでは感染者が短期間で急増し、影響が小さいパターンでも増加する傾向が、ABの会合に示された。
また試算は、観客ありと無観客、人出の増え…
この記事は有料記事です。
残り1049文字(全文1522文字)
時系列で見る
-
「有観客五輪」心晴れず 「見たいが…無理はせず」
602日前 -
国会閉会 新型コロナ 五輪とワクチン、夏の賭け
602日前 -
コロナ専門家組織 五輪に観客「感染加速」
602日前 -
五輪パラ観客上限最大1万人 21日にも5者協議、正式決定へ
602日前 -
聖火は今/39 岩手県 2021年6月16~18日
602日前 -
自国開催の五輪で金メダル獲得へ 選手らが決意 侍ジャパン
602日前 -
「五輪とワクチン」で夏の賭け 首相、期待と焦り 通常国会閉幕
602日前深掘り -
感染研「7月後半にも宣言再発令の可能性」 変異株の影響試算
602日前 -
「観戦したい」でも… 五輪チケット購入者、胸中複雑
602日前 -
五輪有観客がきっかけで我慢も限界に? 人流増のリスク、専門家危惧
602日前深掘り -
五輪観客最大1万人 大会関係者が「有観客」にこだわったワケ
602日前 -
政府、東京五輪観客最大1万人で調整 5者協議で決定へ
602日前 -
選手と住民との交流相次ぎ中止 残念がる復興ありがとうホストタウン
602日前 -
ソフトバンク・柳田「打って守って走って、全部頑張る」 侍Jへ抱負
602日前 -
稲葉監督「スピード&パワー具現化してくれる」 東京五輪侍J決定
602日前 -
「いい巡り合わせで選んでもらえた」 新人で唯一侍J選出の栗林
602日前 -
巨人・坂本「野球っていいなと思ってもらえる試合を」侍Jへ意気込み
602日前 -
東京五輪野球代表の会沢と菅野が登録抹消
602日前 -
「野球人生かけ挑む」 侍J最年少、21歳で選出のヤクルト・村上
602日前