- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピックの開催が近付く中、大型ビジョンで競技中継を観戦するパブリックビューイングや競技体験などが楽しめる「ライブサイト」の設置を巡り、主催者が対応を迫られている。県内では少なくとも5カ所で開設予定だったが、新型コロナウイルスの感染防止のため、県は18日、郡山市での設置取りやめを発表。他の主催者も結論を見いだせず、悩み続けている。【寺町六花、磯貝映奈】
県は当初、大会組織委員会と共催で、郡山市の開成山野外音楽堂に1日当たり約5000人が来場するライブサイトの設置を計画した。県の担当者は「県民に感染防止対策への協力をお願いする中、『多くの人が集まって大会の感動と興奮を共有する』という本来の目的は達成できない。来場者に福島の今を感じてほしかったが、残念だ」と話した。
この記事は有料記事です。
残り347文字(全文694文字)
時系列で見る
-
東京五輪PV、都が中止を決める 小池氏「菅首相も理解」
644日前 -
男子は藤田、松井ら ラグビー7人制五輪代表 女子の中村外れる
645日前 -
陸上 ケンブリッジ、秘策はトレーナー フィギュア五輪銅・高橋を指導 渡部文緒さん
645日前 -
ケンブリッジ飛鳥が迎えた意外なパートナー 復活へのカギは?
645日前 -
福島・郡山がライブサイト断念 復興支援、感染対策…悩む自治体
645日前 -
幻の1940、神話の1964… 東京五輪が追い求めた理念と実像
645日前 -
聖火リレー 「感染防止策徹底を」 知事、運営関係者らに要請 /山梨
645日前 -
サッカー なでしこ、初五輪16人 19年W杯落選の田中「この大会で活躍を」
645日前 -
五輪野球代表に梅野を追加選出
645日前 -
ライブサイト設置、混迷 パブリックビューイング、競技体験… 感染対策と両立 主催者判断迫られ /福島
645日前 -
思いつなぐ3日間 聖火、きょう気仙沼から /宮城
645日前 -
聖火リレー最終日 県民の思い乗せ宮城へ 盛岡八幡宮でゴール /岩手
645日前 -
出場権得られず マリの合宿中止 五輪柔道・盛岡市 /岩手
645日前 -
五輪無観客、望ましい 尾身氏ら、国・組織委に提言
645日前 -
サッカー 五輪のなでしこ18人発表 新世代16人、初選出 熊谷、岩渕2度目
645日前 -
五輪野球代表 梅野を追加選出、正式発表
645日前 -
テニス 大坂、五輪出場を明言 ウィンブルドンは欠場
645日前 -
五輪開催を巡り、公明・共産「舌戦」
645日前 -
有志提言に政治の影 五輪是非の言及「封印」
645日前