- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京都の小池百合子知事は21日、東京オリンピック・パラリンピックに関する政府や大会組織委員会などとの5者協議終了後に都庁で取材に応じ「何よりも都民の命と健康を守るという大前提で、それを踏まえて(大会の準備を)進めていきたい」と述べた。都内の新型コロナウイルスの新規感染者数は下げ止まり傾向にあり、「…
この記事は有料記事です。
残り164文字(全文314文字)
時系列で見る
-
民放の五輪放送、過去最長450時間
643日前 -
五輪集客イベント、区でも中止相次ぐ オンラインで代替も /東京
643日前 -
「無観客」盾に強行突破 5者協議 五輪開催へ予防線
643日前 -
専門家「五輪で開放的になった東京、数百人規模で感染増加も」
643日前 -
五輪開催こだわり「無観客」カードで予防線 続く場当たり対応
643日前深掘り -
「学校連携観戦チケット」キャンセル相次ぐ 「密状態が想定」
643日前 -
都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定
643日前 -
なでしこ、“五輪仕様”へ合宿開始 高倉監督「完成度上げる」
643日前 -
「五輪観客1万人」決定 IOC、政府はコロナリスク直視せよ
643日前 -
小池知事、五輪「命と健康が大前提」 感染拡大なら無観客も検討
643日前 -
橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議
643日前 -
五輪の学校観戦別枠 武藤事務総長「動員ではない」
643日前 -
東京五輪チケット、一部で再抽選 観客上限1万人で座席数不足に
643日前 -
五輪組織委・橋本会長「医療体制に支障ないところまで来た」
643日前 -
五輪観客 学校単位の応援、IOC関係者 上限とは「別枠」に
643日前 -
再度、緊急事態なら無観客含め対応 五輪5者協議で合意
643日前 -
東京五輪の観客上限1万人 5者協議決定 感染拡大なら無観客検討
643日前動画あり -
都知事、無観客開催に初言及 五輪5者協議「状況に応じて検討」
643日前 -
バッハ会長「完全に意見、決定をサポート」 5者協議始まる
643日前