- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンの企業や大学での「職域接種」が21日、本格的に始まった。受けたい人にとって選択肢が広がり、全体の接種率底上げが期待される。菅義偉首相は東京都内で記者団の質問に答え、「企業、大学の接種をさらに加速化させていきたい。若い人や働き盛りの人も、希望する人は一日も早く接種できるよう政府を挙げて取り組む」と述べた。
加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、同日までに266会場(接種予定者約263万人)で職域接種が始まったと明らかにした。今後も拡大していく見通しで、政府によると、21日夕までに全国3795会場、1464万人分の申請があった。
この記事は有料記事です。
残り556文字(全文835文字)
時系列で見る
-
大学・企業、日常再開に期待 職域接種開始、様子見・供給へ不安
596日前深掘り -
五輪開催こだわり「無観客」カードで予防線 続く場当たり対応
596日前深掘り -
政府、陰性のウガンダ選手8人「濃厚接触者か判断せず入国許可」
596日前 -
トヨタ「改善」重ね1日1万人目指す 東海地方でも職域接種開始
596日前 -
河野行革相、相次ぐ“勇み足” 政府関係者「軽すぎる」
596日前 -
41日ぶり酒類提供、「乾杯」の声わずか 飲食店は期待と不安
596日前 -
全国で新たに868人感染 7日ぶり1000人下回る 新型コロナ
596日前 -
東京も酒類「解禁」 提供条件に不満渦巻く まん延防止初日
596日前 -
相撲協会、全協会員がPCR陰性 力士と親方衆にワクチン接種へ
596日前 -
企業や大学、ワクチン職域接種が本格化 申請は1464万人分に
596日前 -
「外飲みはやはり楽しい」 大阪で2カ月ぶりに飲酒楽しむ姿
596日前 -
都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定
596日前 -
コロナ給付金不支給「納得できない」 61事業者が再審査請求
596日前 -
大阪、京都、兵庫の酒類提供、条件付きで容認 まん延防止移行で
596日前 -
河野行革相、「子供の夏休み中接種」訂正 自治体から問い合わせ
596日前 -
「五輪観客1万人」決定 IOC、政府はコロナリスク直視せよ
596日前 -
中日選手ら60人、ワクチン接種 与田監督「予防に努める」
596日前 -
五輪組織委・橋本会長「医療体制に支障ないところまで来た」
596日前 -
五輪観客 学校単位の応援、IOC関係者 上限とは「別枠」に
596日前