- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が9都道府県で解除され、東京など7都道府県は21日、「まん延防止等重点措置」に移行した。都内では飲食店での酒類提供が約2カ月ぶりに「解禁」され、さっそく堂々とビールジョッキを傾ける人たちの姿も。だが、「1グループ2人以内」「滞在90分以内」の条件に対しては不満も渦巻く。
飲食店やオフィスが建ち並ぶ港区麻布十番の焼き肉店「栄来亭」。21日は酒類の提供を再開し、午後5時半ごろから、生ビールのジョッキを片手に焼き肉をほおばる客の姿がみられた。酒類の提供は午後7時まで、営業は8時まで。それでも、マネジャーの君島美花(みは)さん(48)は「暑くなる季節に酒を出せてありがたい」と声を弾ませる。
この記事は有料記事です。
残り758文字(全文1071文字)
時系列で見る
-
大学、工場、ジャパネット…九州・山口でも職域接種始まる
640日前 -
専門家「五輪で開放的になった東京、数百人規模で感染増加も」
640日前 -
大学・企業、日常再開に期待 職域接種開始、様子見・供給へ不安
640日前深掘り -
五輪開催こだわり「無観客」カードで予防線 続く場当たり対応
640日前深掘り -
政府、陰性のウガンダ選手8人「濃厚接触者か判断せず入国許可」
640日前 -
トヨタ「改善」重ね1日1万人目指す 東海地方でも職域接種開始
640日前 -
河野行革相、相次ぐ“勇み足” 政府関係者「軽すぎる」
640日前 -
41日ぶり酒類提供、「乾杯」の声わずか 飲食店は期待と不安
640日前 -
全国で新たに868人感染 7日ぶり1000人下回る 新型コロナ
640日前 -
東京も酒類「解禁」 提供条件に不満渦巻く まん延防止初日
640日前 -
相撲協会、全協会員がPCR陰性 力士と親方衆にワクチン接種へ
640日前 -
企業や大学、ワクチン職域接種が本格化 申請は1464万人分に
640日前 -
「外飲みはやはり楽しい」 大阪で2カ月ぶりに飲酒楽しむ姿
640日前 -
都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定
640日前 -
コロナ給付金不支給「納得できない」 61事業者が再審査請求
640日前 -
大阪、京都、兵庫の酒類提供、条件付きで容認 まん延防止移行で
640日前 -
河野行革相、「子供の夏休み中接種」訂正 自治体から問い合わせ
640日前 -
「五輪観客1万人」決定 IOC、政府はコロナリスク直視せよ
640日前 -
中日選手ら60人、ワクチン接種 与田監督「予防に努める」
640日前