特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
五輪マークのモニュメント=東京都港区で2020年12月1日午前9時19分、宮間俊樹撮影
五輪マークのモニュメント=東京都港区で2020年12月1日午前9時19分、宮間俊樹撮影

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、会場での観客への酒類の販売を一転して見送る方向となった。組織委関係者が22日、明らかにした。社会状況などを考慮しつつ販売することを検討していたが、関係者の間やSNS(ネット交流サービス)で批判の声が相次ぎ、断念することになった。

 組織委は大手ビールメーカー「アサヒビール」と1業種1社のスポンサー契約を結んでおり、同社が会場内でビールなどを独占販売できることになっていた。

 しかし、酒類の提供は、緊急事態宣言の対象地域で開催される大半のスポーツイベントでは禁止され、まん延防止等重点措置の対象地域では時間を制限して販売するケースもある。このため、22日午前に組織委が酒類提供を検討していることについて各社が報道すると、アサヒビールの公式SNSには「みんな自粛しているのにオリンピックでアサヒビールを飲むなんて理解できない」などと批判のコメントが殺到した。

この記事は有料記事です。

残り329文字(全文730文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集