特集

大学関連ニュース

全国の大学に関するニュースを集めました。

特集一覧

ビールで「宇宙」感じて 気球載せ成層圏へ“生還”酵母使い醸造 徳島大が提案、今秋販売へ 神山で準備 /徳島

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ビール酵母を載せて上昇中の気球=佐原理准教授提供
ビール酵母を載せて上昇中の気球=佐原理准教授提供

 「宇宙」を感じられる、ロマンあるビールを楽しんで――。徳島大(徳島市)やビール醸造所「KAMIYAMA BEER」(神山町)などが、気球で成層圏に到達した酵母を使ったビール造りに取り組んでいる。通常の酵母を使うよりフルーティーでスパイシーな味わいになったといい、今秋の販売に向けて準備が進む。【岩本桜】

 プロジェクトを主導する徳島大大学院社会産業理工学研究部の佐原理准教授などによると、成層圏は温度がマイナス70度となる場所があり、紫外線にさらされるなど厳しい環境にある。こうした環境下で微生物が性質変成するかを調べる研究の一環として、酵母を成層圏へ送ろうと考えた。酵母を選んだのは地方創生の観点からで、地元食材を使ったビールを作る「KAMIYAMA BEER」に提案し、実現した。

この記事は有料記事です。

残り502文字(全文844文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集