- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

陸上の東京オリンピック代表選考会を兼ねた日本選手権は24日、大阪市のヤンマースタジアム長居で男子100メートル準決勝があり、日本記録保持者の山県亮太(セイコー)が無風の条件下で10秒16の1組1着となり、全体トップのタイムで25日の決勝へ進んだ。
このほか多田修平(住友電工)が10秒17(向かい風0・4メートル)で2組1着、桐生祥秀(日本生命)は10秒28(向かい風0・9メートル)で3組1着、小池祐貴(住友電工)は10秒30で3組2着、サニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)は10秒30で1組3着で、それぞれ決勝に進んだ。ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)は10秒44の3組5着で敗退した。
決勝は25日午後8時半開始予定で、五輪参加標準記録(10秒05)を突破した選手が3位以内に入れば、代表に決まる。【黒川優】
この記事は有料記事です。
残り597文字(全文957文字)
時系列で見る
-
今は聞こえない「復興」 東日本大震災の被災地を走る聖火リレー
336日前 -
小池祐貴も決勝進出 「視界狭めて真っすぐ前を」 男子100m
336日前 -
多田修平が決勝進出 「調子は上向き」男子100m 日本選手権
336日前 -
桐生祥秀「痛いとか言っていられない」 男子100m決勝進出
336日前 -
理論派・戸辺直人、読み切った風 走り高跳び優勝 日本選手権
336日前 -
山県亮太、全体トップで決勝進出 男子100m 陸上日本選手権
336日前 -
「運が良かった。優勝かっさらいたい」 サニブラウンが決勝進出
336日前 -
ケンブリッジ、五輪個人代表逃す 「陸上は難しい」 日本選手権
336日前 -
東京五輪の警備計画見直しへ 観客上限1万人を受け 組織委
336日前 -
ケンブリッジ飛鳥、準決勝敗退 陸上・日本選手権男子100m
336日前 -
「ぶっつけ本番」苦しむサニブラウン 日本選手権100m決勝へ
336日前 -
手負いの桐生祥秀、試練の決勝 男子100m、連続の五輪目前に
336日前 -
山県亮太、まだまだいける 男子100m決勝進出 日本選手権
336日前 -
成田で選手1人陽性 なのに接触調査は大阪で? ズレる国と自治体
336日前 -
日本水連、国際水連に抗議 西田玲雄の東京五輪参加資格を巡り
336日前 -
桐生祥秀、全体トップで準決勝進出 日本選手権・男子100m
336日前 -
五輪困難の福島千里「自分の力不足」 陸上女子100m予選敗退
336日前 -
果たせなかった五輪の夢、でも今は… 静岡県内を巡る聖火
336日前 -
隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪
336日前スクープ