ハエトリソウは刺激を覚えている? 植物の「記憶」の仕組みに迫る
毎日新聞
2021/6/30 14:00(最終更新 6/30 14:00)
有料記事
1793文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

植物は、花を咲かせたり栄養を取ったりするタイミングを、どうやって制御しているのだろう。植物には、動物で情報伝達を果たす脳や神経がない。だが、環境の変化に応じて成長や生理反応を起こすためには、何らかの情報の「記憶」が必要だ。その仕組みに迫った。
…
この記事は有料記事です。
残り1670文字(全文1793文字)