伊香保温泉地図の傘で密防止 内側にひと工夫、ガイド本いらず
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

群馬県渋川市の渋川伊香保温泉観光協会は7月2日から、観光客にオリジナルの傘を無料で貸し出すサービスを始める。半径65センチの傘を開くと、自然とソーシャルディスタンスが取れるうえ、内側には温泉街の地図のイラストがプリントされているという優れものだ。
同協会と日本たばこ産業(JT)上信越支社(同県高崎市、佐々木義樹支社長)がタッグを組んだ。地域貢献のための企画を考えていた同支社が、コロナ禍の中でも観光客に安心して散策を楽しんでもらうため、傘のアイデアを思いついたという。
雨傘、日傘としての用途のほか、傘の内側には温泉街の名所を案内した地図のイラストがデザインされ、傘を差して歩けば、ガイドブックや地図を持たずに散策ができる。
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文604文字)
時系列で見る
-
東京都内で新たに714人感染確認 1カ月ぶり700人超
323日前 -
新型コロナ治療で「抗体カクテル療法」 中外製薬が承認申請
323日前 -
寄席支援CF、目標上回り1億円突破 500万円の大口も
324日前 -
サッカー観戦でコロナ 欧州選手権、フィンランド人300人
324日前 -
藤原章生のコロナになりました/上 ホテル着から急転、入院に
324日前注目の連載 -
G20、途上国へのワクチン支援拡大 外相・開発相会合、連携確認
324日前 -
五輪合宿地向けの指針を改定へ 「1人感染なら全員隔離」
324日前 -
「始まれば応援」見透かされた国民の心情 山口香さんの提案
324日前 -
コロナからの経済回復「G20主導で一致」 茂木外相が強調
324日前 -
伊香保温泉地図の傘で密防止 内側にひと工夫、ガイド本いらず
324日前 -
米ユナイテッド、小型旅客機を大量導入 ワクチン進展で需要増
324日前 -
「コロナでも元気出して」 幼稚園でねぷた絵、完成 弘前の絵師
324日前 -
「疫病退散」ヒーローに願い 18世紀の大津絵に金太郎も
324日前 -
フィンランド人観客300人が感染 サッカー欧州選手権で訪露
324日前 -
金正恩氏「国家の安全に重大事件」 コロナ対策、幹部の怠慢指摘
324日前 -
五輪の学校観戦、39校中38校解約 山梨の小中高、リスク考慮
324日前 -
新型コロナ まん延防止、延長調整 東京など 「五輪無観客」論浮上
324日前 -
新型コロナ 職域接種、新規中止へ
324日前 -
新型コロナ 都内聖火リレー、8日間公道中止
324日前