特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

ようやくワクチン 2回目は開幕後 五輪ボランティアの不安

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
築地市場跡地に設置された大規模接種センターを訪れる東京オリンピック・パラリンピックの大会ボランティアら=東京都中央区で2021年7月1日午後3時51分、井口慎太郎撮影
築地市場跡地に設置された大規模接種センターを訪れる東京オリンピック・パラリンピックの大会ボランティアら=東京都中央区で2021年7月1日午後3時51分、井口慎太郎撮影

 新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念される中、東京オリンピック・パラリンピックで会場案内や競技運営を支える大会ボランティアへのワクチン接種が築地市場跡地(東京都中央区)の大規模接種センターで行われた。2回目の接種は31日以降で、23日の五輪開幕には間に合わない。「五輪組織委員会は無策だ」「1回受けられるだけでもありがたい」。世界的な大会を支える日を心待ちにしてきたボランティアたちは複雑な心境で開幕に備えている。

 1回目の接種は3日まで4日間の日程で行われた。「新型コロナの感染拡大から1年半がたとうとしている。時間はあったのに具体的な感染対策を立てられず、今も観客を入れるかどうかで揺れている組織委は無策と言うしかない」。接種に訪れた東京都の女性会社員(37)は取材にそう苦言を呈した。五輪では大会ボランティアとして国立…

この記事は有料記事です。

残り799文字(全文1162文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集