特集

東京パラリンピック

東京パラリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京パラ日本代表、221人出場決定 選手数は史上最多

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
四つのメダルを手に笑顔を見せる競泳の木村敬一=リオデジャネイロで2016年9月19日、徳野仁子撮影
四つのメダルを手に笑顔を見せる競泳の木村敬一=リオデジャネイロで2016年9月19日、徳野仁子撮影

 日本パラリンピック委員会(JPC)は2日、東京パラリンピックの日本代表選手を1次発表し、全22競技のうち20競技で221人の出場が決定した。選手総数は開催国枠が与えられている競技もあり、過去最多だった2004年アテネ大会の163人を大きく上回った。追加決定を進め最終的には約250人を見込んでいる。

 日本選手団の主将は、過去4大会に出場し金メダル3個を獲得した車いすテニス男子の国枝慎吾(ユニクロ)、副主将はゴールボール女子で12年ロンドン大会金メダルの浦田理恵(総合メディカル)が務める。開会式で選手団を先導する男女の旗手には、男子が2大会連続出場で卓球の岩渕幸洋(協和キリン)に決まり、…

この記事は有料記事です。

残り446文字(全文742文字)

【東京パラリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集