特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京五輪 大規模会場、夜間の一部は無観客で調整 8日にも5者協議

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
横浜港に設置された五輪マーク=横浜市中区で、丸山博撮影
横浜港に設置された五輪マーク=横浜市中区で、丸山博撮影

 政府や東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は2日、大規模会場や夜間に実施される一部競技を無観客にする調整に入った。新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、対策強化が必要と判断した。8日にも政府や東京都、国際オリンピック委員会などによる5者協議を開き、判断する。

 組織委の橋本聖子会長は2日の記者会見で「組織委としては無観客も覚悟しながら対応できるようにしたい」と語った。小池百合子都知事は会見で「感染状況を注視しながら無観客も軸として考えていく」と述べた。

 6月21日の5者協議では五輪観客数を「最大1万人」としつつ、12日以降に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出た際は「無観客も含め検討」と合意した。政府は首都圏4都県に対するまん延防止措置の11日までの期限を延長する方向で、官邸関係者は「5者で再協議する」と指摘した。

この記事は有料記事です。

残り243文字(全文610文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集