特集

熱海土石流

静岡県熱海市伊豆山地区で2021年7月3日、大規模な土石流が発生。災害関連死を含む27人が犠牲、1人が行方不明に。

特集一覧

「トラック10台走るような音」 不明者の無事祈り 熱海で土石流

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
土石流で大きな被害を受けた市街地=静岡県熱海市で2021年7月3日午後4時37分、西夏生撮影
土石流で大きな被害を受けた市街地=静岡県熱海市で2021年7月3日午後4時37分、西夏生撮影

 温泉地・静岡県熱海市を激しい雨が襲い、土石流が家屋をなぎ倒しながら人々をのみ込んだ。「黒い土砂が一気に流れていった」「トラックが10台くらい走っているような大きな音だった」。県によると約20人が安否不明。住民たちは、のどかな伊豆山地区の景色を一変させた土石流のすさまじさに言葉を失い、安否不明となった人たちの無事を祈った。【松尾知典、駒木智一、大野友嘉子、川崎桂吾】

 新聞販売店に勤務する江本澄江さん(62)は3日午前11時過ぎ、新聞を届けるために軽乗用車で地区にある逢初(あいぞめ)橋の上を通行した際、土石流に遭遇した。

この記事は有料記事です。

残り1552文字(全文1814文字)

【熱海土石流】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集