- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大友美有(おおとも・みゆう)さん
元々、両親がゲームをやっていたこともあり小さい時からゲームをしていました。6歳のころにはパソコンのタイピングもしていました。
中学2年の時、当時好きだった人から紹介されて(陣取りゲームの)「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」を始めたらどっぷりはまって。その人に追いつこうと練習していたら、いつの間にか追い越していました。
高校は全日制の学校に進学しました。テニス部に入って、勉強の成績も学年で5番に入ることもあって、そのまま続けていったら普通に大学に入って、就職していたかもしれません。でも、2年の時、もっとゲームに時間を費やしたいと思い、通信制の「N高等学校」に転校しました。どうしてもやりたいことがあるなら、なるべく早く挑戦した方がいいと思ったので。両親もはじめは驚いたみたいですが、応援してくれました。
この記事は有料記事です。
残り673文字(全文1045文字)