- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

3日に起きた静岡県熱海市の土石流災害で、主要道路である国道135号が土砂に埋まったため、市が南北に分断され、住民の行き来ができなくなっている。復旧のめどは立っておらず、教育や医療といった市民サービスの維持にも支障が出ている。
「病院で2回目のワクチンを打たなければいけないんだけど、歩いてはいけないと聞いたし、早く道が開いてくれればいいんだけど」。6日午前、現場北側に住む無職の沢渡清(きよし)さん(83)は、市中心部がある南側へ行けない不安を口にした。
現場付近は山が海岸にまでせり出す地形になっており、土石流の発生によって南北を結ぶ道が途絶えた。北側から市の中心部へ向かおうとすると、山側を大きく迂回(うかい)するしかない。
この記事は有料記事です。
残り652文字(全文967文字)
時系列で見る
-
熱海土石流、盛り土含む大規模崩落で被害拡大か 静岡県が調査へ
582日前 -
熱海土石流、死者7人に 27人安否不明、1000人体制で捜索
582日前動画あり -
名簿を手に祈る無事 安否不明者の家族や恩師はいま 熱海土石流
582日前 -
熱海土石流、盛り土が地下水せき止めか 水圧上昇で発生の可能性
582日前 -
小泉環境相、再エネ施設の規制地選定へ リスク判断 熱海土石流
582日前 -
熱海土石流 所在不明者、新たに5人の氏名公表 計29人に
582日前 -
熱海土石流 ドローン活用し、地図作製 「不明者捜索に役立てて」
582日前 -
国交相「全国の盛り土の総点検必要」 熱海土石流の現場は所管外
582日前 -
東海道新幹線 小田原-熱海間で運転一時見合わせ 土石流の恐れ
582日前 -
熱海市、南北に「分断」 土石流で国道埋まる 通院、通学が困難に
582日前 -
熱海土石流 発生72時間、懸命の捜索続く 所在不明者は24人
582日前動画あり -
熱海土石流 危機報道官「報道効果大きかった」 不明者名簿公開
582日前 -
岩手県、「土石流危険渓流」6348カ所調査へ 熱海の災害を受け
582日前 -
熱海土石流 不明者氏名公表でドタバタ 副知事が突然、記者会見に
582日前 -
熱海土石流 不明者24人に 氏名公表64人中41人の所在確認
583日前 -
動画で流されていたのは実家 行方不明の母と弟「無事でいて」
583日前 -
熱海土石流、迫る命のリミット 捜索阻む泥、悪天候「歯がゆい」
583日前動画あり -
熱海土石流、死者4人に 6日午前で「72時間」、不明64人公表
583日前動画あり -
災害不明者の氏名公表 過去にも分かれた判断 土石流で64人公表
583日前深掘り