- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

静岡県熱海市の大規模土石流の起点で2007年に盛り土をした神奈川県小田原市の不動産管理会社(清算)の元幹部が5日、共同通信の取材に対し「熱海市に届け出て盛り土をした。豪雨はこれまでもあったが、崩れることはなかった」と責任を否定した。
元幹部は盛り土を含む土砂が崩れたことに「申し訳ないという気持ちは…
この記事は有料記事です。
残り205文字(全文355文字)
時系列で見る
-
熱海土石流 副知事「盛り土の工法不適切」 工事で是正指導
323日前 -
コロナ対策でホテルが避難所 発生から5日、目立つ疲労 熱海土石流
323日前 -
熱海土石流 安否不明者27人、人数変わらず 市が現場に重機投入
323日前動画あり -
熱海土石流、盛り土含む大規模崩落で被害拡大か 静岡県が調査へ
323日前 -
熱海土石流、死者7人に 27人安否不明、1000人体制で捜索
323日前動画あり -
名簿を手に祈る無事 安否不明者の家族や恩師はいま 熱海土石流
323日前 -
熱海土石流、盛り土が地下水せき止めか 水圧上昇で発生の可能性
323日前 -
熱海土石流被災者、市外避難先でワクチン接種可能に 厚労省が通知
324日前 -
小泉環境相、再エネ施設の規制地選定へ リスク判断 熱海土石流
324日前 -
「市に届け出て盛り土」神奈川の会社元幹部は責任否定 熱海土石流
324日前 -
熱海土石流 梶山経産相、太陽光事業者に聞き取りへ 原因究明に
324日前 -
熱海土石流 所在不明者、新たに5人の氏名公表 計29人に
324日前 -
熱海土石流 ドローン活用し、地図作製 「不明者捜索に役立てて」
324日前 -
国交相「全国の盛り土の総点検必要」 熱海土石流の現場は所管外
324日前 -
東海道新幹線 小田原-熱海間で運転一時見合わせ 土石流の恐れ
324日前 -
熱海市、南北に「分断」 土石流で国道埋まる 通院、通学が困難に
324日前 -
熱海土石流 発生72時間、懸命の捜索続く 所在不明者は24人
324日前動画あり -
熱海土石流 危機報道官「報道効果大きかった」 不明者名簿公開
324日前 -
岩手県、「土石流危険渓流」6348カ所調査へ 熱海の災害を受け
324日前