- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

小泉進次郎環境相は6日の閣議後記者会見で、静岡県熱海市で起きた土石流災害を受け、災害リスクが指摘される地域などで太陽光発電など再生可能エネルギー関連施設の設置を規制する方針を明らかにした。土石流の発生が懸念される山間傾斜地などを念頭に、今後具体的な規制地域の選定を進める。
近年、傾斜地を造成して太陽光パネルを設置する事業者が相次いでおり、土砂災害発生が懸念されるケースも少なくない。小泉環境相は今回の土石流災害について、「現時点で…
この記事は有料記事です。
残り326文字(全文543文字)
時系列で見る
-
熱海土石流 国土地理院がドローン撮影動画を公開
633日前動画あり -
熱海土石流 起点の断面図公表 厚さ13メートルの土砂崩落 国土地理院
633日前 -
熱海土石流 副知事「盛り土の工法不適切」 工事で是正指導
633日前 -
コロナ対策でホテルが避難所 発生から5日、目立つ疲労 熱海土石流
633日前 -
熱海土石流 安否不明者27人、人数変わらず 市が現場に重機投入
633日前動画あり -
熱海土石流、盛り土含む大規模崩落で被害拡大か 静岡県が調査へ
634日前 -
熱海土石流、死者7人に 27人安否不明、1000人体制で捜索
634日前動画あり -
名簿を手に祈る無事 安否不明者の家族や恩師はいま 熱海土石流
634日前 -
熱海土石流、盛り土が地下水せき止めか 水圧上昇で発生の可能性
634日前 -
小泉環境相、再エネ施設の規制地選定へ リスク判断 熱海土石流
634日前 -
熱海土石流 所在不明者、新たに5人の氏名公表 計29人に
634日前 -
熱海土石流 ドローン活用し、地図作製 「不明者捜索に役立てて」
634日前 -
国交相「全国の盛り土の総点検必要」 熱海土石流の現場は所管外
634日前 -
東海道新幹線 小田原-熱海間で運転一時見合わせ 土石流の恐れ
634日前 -
熱海市、南北に「分断」 土石流で国道埋まる 通院、通学が困難に
634日前 -
熱海土石流 発生72時間、懸命の捜索続く 所在不明者は24人
634日前動画あり -
熱海土石流 危機報道官「報道効果大きかった」 不明者名簿公開
634日前 -
岩手県、「土石流危険渓流」6348カ所調査へ 熱海の災害を受け
634日前 -
熱海土石流 不明者氏名公表でドタバタ 副知事が突然、記者会見に
634日前