- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの深刻な流行が続き、50万人以上が犠牲になったブラジルで、ボルソナロ大統領の退陣を求める声が高まっている。3日には大規模な抗議デモが開かれ、参加者は感染防止策に消極的なボルソナロ氏を「大量殺人者」と非難。過去最低の支持率に落ち込んだ大統領は厳しい局面に立たされている。
最大都市サンパウロでは3日、5000人以上がデモに参加し、厳格な社会・経済活動の規制に反対するボルソナロ氏の弾劾や辞任を求めた。マスク姿の市民が「大量殺人者」「すぐ弾劾を」と書かれたプラカードを掲げ「出て行け、ボルソナロ」と声を上げた。
米ジョンズ・ホプキンズ大によると、ブラジルの3日時点のコロナの死者は52万人超で、米国に次いで世界で2番目に多い。デモ参加者の男性(47)は「あまりにも多くの人が亡くなった。大統領の責任だ」と話した。地元メディアによると、この日は全土の300以上の都市でデモが実施された。
この記事は有料記事です。
残り694文字(全文1094文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 無観客「当然」「かわいそう」 迫る五輪、東京再び緊急事態
568日前 -
新型コロナ 韓国でも第4波の危機 感染者、半年ぶり1200人超 行動制限長期化、国民に気の緩み
568日前 -
新型コロナ 続くワクチン混迷 政権、司令塔定まらず
568日前 -
ロッキン中止 茨城県医師会などが要請書「コロナか熱中症か判別困難」
568日前 -
東京で緊急事態宣言、感染者2000人超の段階の発令では病床不足に
568日前 -
東京都に緊急事態宣言発令へ 小池知事「状況はとても厳しい」
568日前 -
愛知県ワクチン推進会議 7月の供給量半減 市町村から困惑の声
568日前 -
大阪モデル「赤信号」基準下げ 重症病床使用率70%→60%以上に
568日前 -
続くワクチン混迷 政権の司令塔乱立も一因 「職域」との綱引き
568日前 -
ブラジル 強まる大統領退陣求める声 コロナ「無策」に市民怒り
568日前 -
韓国 感染者増加、半年ぶりの1200人超 首都圏の緩和先送り
568日前 -
東京に緊急事態発令へ 五輪観客、安倍前首相の発言が「呪縛」に
568日前深掘り -
吉村・大阪知事「完全に増加傾向」 足元の予兆根拠に延長要請判断
568日前 -
全国で2191人感染 2000人超は6月10日以来 新型コロナ
568日前 -
東京五輪、首都圏会場は無観客の可能性 4回目の緊急事態宣言発令へ
568日前 -
埼玉知事、政府に「まん延防止」1カ月延長要請 さいたま・川口2市
568日前 -
東京に緊急事態宣言発令へ 4回目、8月22日まで 沖縄も延長
568日前 -
愛知県、まん延防止の延長求めず 解除後も時短要請する方針
568日前 -
まん延防止「7月末まで継続必要」 大阪・吉村知事、政府に延長要請
568日前