東京に緊急事態発令へ 五輪観客、安倍前首相の発言が「呪縛」に
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都を対象に4回目となる緊急事態宣言を発令する方針を決めた。23日開幕の東京オリンピックをめぐっては、首都圏の会場では無観客となる可能性が高くなったが、観客を入れることへのこだわりも根強くある。政府は都や大会組織委員会などと近く5者協議を開いて方針を決めるが、専門家からもさらなる感染拡大を危惧し、無観客を求める声が出ている。
専門家危機感「五輪は特別」は悪影響
「五輪がなくても感染の拡大が徐々に進行し、完全に拡大のルートに入っている。そのうえで、社会的な関心のあるスポーツで、(国民の)高揚感のある五輪をやるのであれば、緊張感を持って対策を行うことが極めて重要だ」。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は7日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、観客を入れた五輪開催のリスクを感染状況と関連させて答弁し、危機感を示した。
尾身氏が指摘するように、東京都を中心とした感染拡大は顕著になりつつある。都の新規感染者数は7日に920人となり、6月21日の緊急事態宣言の解除後、最多を記録。18日連続で前週の同じ曜日を上回った。人口10万人当たりの直近1週間の新規感染者数は、宣言発令の目安で、感染爆発を示すステージ4(25人)を上回る30人を超えている。
その要因とし…
この記事は有料記事です。
残り1880文字(全文2443文字)
時系列で見る
-
五輪マラソン・競歩 観戦自粛、実効性に疑問 公道、遮断難しく「防ぐ手立てない」 /北海道
578日前 -
新型コロナ 東京、緊急事態宣言へ 4回目、来月22日まで 五輪、首都圏無観客か
578日前 -
新型コロナ 東京に4回目、緊急事態宣言方針 五輪観客、土壇場判断 「感染は拡大中」専門家危機感
578日前 -
五輪、虚無感しかない 「Z世代」クリエーター語る
578日前 -
東京パラリンピック 馬術 宮路「3位以内入る」 63歳、再び夢挑戦
578日前 -
東京五輪 体操 あん馬・亀山「Wコウヘイで金」 32歳、初舞台輝く
578日前 -
新型コロナ 無観客「当然」「かわいそう」 迫る五輪、東京再び緊急事態
578日前 -
学校連携観戦、35区市町村が中止 コロナ、熱中症危惧 共産都議団調査 /東京
578日前 -
五輪中止や延期、現時点でも可能 立憲・枝野氏
578日前 -
東京に緊急事態発令へ 五輪観客、安倍前首相の発言が「呪縛」に
579日前深掘り -
東京五輪、首都圏会場は無観客の可能性 4回目の緊急事態宣言発令へ
579日前 -
コロンビアのテコンドー選手が練習公開 北九州で事前合宿
579日前動画あり -
体操あん馬の亀山 同学年・内村とともに「同じコウヘイ、頑張る」
579日前 -
ホストタウン、心込め国歌動画「会えないけれどつながり大事に」
579日前動画あり -
安倍前首相は五輪開会式に招待される? 1年延期立役者の功罪
579日前 -
尾身氏「五輪、無観客に」「実効性持った対策を」コロナ規則集に苦言
579日前 -
幻のモスクワ五輪代表の憂い 日経大ヨット部監督が模索する針路
579日前 -
東京五輪 「日本記録目指す」 陸上女子400メートルリレー代表、鶴田選手(鹿児島)が抱負 /鹿児島
579日前 -
パラ・トライアスロン 宮崎市キャンプをカナダ選手団中止 /宮崎
579日前