北海道新聞「取材手法、問題あった」 記者逮捕の調査報告掲載

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
北海道新聞社=札幌市中央区で、源馬のぞみ撮影
北海道新聞社=札幌市中央区で、源馬のぞみ撮影

 北海道新聞の女性記者が国立大学法人旭川医科大(旭川市)で開かれた非公開会議を取材中、建造物侵入容疑で現行犯逮捕されたことについて、同社は7日付朝刊に「社内調査報告」を掲載した。これまでの事実経過をまとめるとともに「情報共有や取材手法、記者教育に問題があった」との見解を示した。

 同大は6月22日、学長解任問題を議論する会議を開いた。入社1年目の記者は現場責任者(キャップ)ら3人とともに、この会議を終えた出席者を取材するため同大の敷地内で待機していた。他社の記者も一緒だった。

 同大は午後3時50分ごろ、報道各社に対し、会議終了後に取材に応じることをファクスで通知。新型コロナウイルス感染防止のため、構内への立ち入りを禁止することも伝えた。同社報道部はこの通知をキャップら3人にメールしたが、記者が現場にいると知らず送らなかった。

この記事は有料記事です。

残り1446文字(全文1812文字)

あわせて読みたい

ニュース特集