- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンが不足し、自治体が住民からの接種予約を停止する事例が相次いでいる。市区町村が使う米ファイザー社製の輸入ペースが落ちることに加え、政権内でワクチン行政の司令塔が定まらず、方針がぶれたことも一因だ。菅義偉首相が掲げるワクチンの接種加速は、次期衆院選に向けた「不安材料」となりつつある。
「首相の大号令で自治体は接種計画を前倒ししたのに、今度はワクチンが足りない。大混乱だ」。立憲民主党の枝野幸男代表は7日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で政権の迷走を批判。「輸入量も把握せず、急げ急げと発破をかけていたのか」と追及した。
この記事は有料記事です。
残り1135文字(全文1407文字)
時系列で見る
-
札幌開催の五輪マラソン 観戦自粛の実効性に疑問「防ぐ手立てない」
568日前 -
政府、東京への緊急事態宣言を分科会に諮問 8日午後に決定へ
568日前 -
北海道、39飲食店に時短命令 サイトで店名公開 店主「見せしめだ」
568日前 -
新型コロナ 「反ワクチン派」は何を考えているのか
568日前深掘り -
都民失望「政府はすべて後手後手」五輪まで2週間、緊急事態宣言へ
568日前 -
新型コロナ 東京、緊急事態宣言へ 4回目、来月22日まで 五輪、首都圏無観客か
568日前 -
新型コロナ 都内、新たに920人感染
568日前 -
新型コロナ 無観客「当然」「かわいそう」 迫る五輪、東京再び緊急事態
568日前 -
新型コロナ 韓国でも第4波の危機 感染者、半年ぶり1200人超 行動制限長期化、国民に気の緩み
568日前 -
新型コロナ 続くワクチン混迷 政権、司令塔定まらず
568日前 -
ロッキン中止 茨城県医師会などが要請書「コロナか熱中症か判別困難」
568日前 -
東京で緊急事態宣言、感染者2000人超の段階の発令では病床不足に
568日前 -
東京都に緊急事態宣言発令へ 小池知事「状況はとても厳しい」
568日前 -
愛知県ワクチン推進会議 7月の供給量半減 市町村から困惑の声
568日前 -
大阪モデル「赤信号」基準下げ 重症病床使用率70%→60%以上に
568日前 -
続くワクチン混迷 政権の司令塔乱立も一因 「職域」との綱引き
568日前 -
ブラジル 強まる大統領退陣求める声 コロナ「無策」に市民怒り
568日前動画あり -
韓国 感染者増加、半年ぶりの1200人超 首都圏の緩和先送り
568日前 -
東京に緊急事態発令へ 五輪観客、安倍前首相の発言が「呪縛」に
568日前深掘り