- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
県は8日、子供や若者が家族の介護や世話を担う「ヤングケアラー」の実態を把握するため、県内の小中高生約5万3000人を対象とした独自調査を7月中旬に実施すると発表した。9月ごろに結果を公表する方針。
県が、子育て支援推進本部会議で示した対策の概要によると、実態調査は小学6年~高校3年の児童生徒に対し、日常生活や家庭の状況などを無記名形式で尋ね、ヤングケアラー…
この記事は有料記事です。
残り270文字(全文450文字)
時系列で見る
-
「ヤングケアラー」を支援 総社市が条例案提出へ /岡山
586日前 -
小学4年から「小さな保護者」 22歳女性の経験から見えたケアの実態
594日前 -
精神疾患の父と暮らした大学生 SNSで生い立ちを明かした理由
603日前 -
「ヤングケアラー」支援へ 京都市 中高生らに実態調査 /京都
610日前 -
ヤングケアラー177人 公立高・中3の64人、「きつさ感じる」 県教委調査 /奈良
612日前 -
「ヤングケアラー」知ってほしい 経験者ら啓発授業 草加西高 /埼玉
614日前 -
ヤングケアラー実態調査 道、対象や内容提示 /北海道
617日前 -
「ヤングケアラー」支援 県内7中・高で「出張授業」 /埼玉
617日前 -
芦屋市、リーフレット配布 ヤングケアラーへ「悩み連絡して」 /兵庫
619日前 -
ヤングケアラー調査へ 5万3000人対象、県独自に /山梨
625日前 -
ヤングケアラー 入間市が1万人調査へ 全小中校と高校、教職員も /埼玉
628日前 -
ヤングケアラー、小学生も全国調査 政府方針、早期発見と支援狙い
628日前スクープ -
若年性認知症の父を支えた26歳 仲間に出会って和らいだ孤独感
630日前 -
「ケアラー条例」検討 道支援へ、知事が表明 /北海道
632日前 -
「早期発見し支援を」 若年ケアラー調査へ 札幌市 /北海道
632日前 -
ヤングケアラー 県独自の調査へ /山梨
634日前 -
母のケアを続ける27歳 「ありがとう」の言葉から気づいたこと
642日前 -
ヤングケアラー 県が実態調査へ 今秋にも /愛知
642日前 -
福岡県内にヤングケアラーは132人 実態調査 学校生活に影響も
645日前