「寝技の女王」柔道・浜田尚里 今だから明かす高校時代の秘密
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

オリンピックで金メダルをとるのはこういう選手なのかもしれない――。そう期待させる瞬間があった。2019年の柔道世界選手権。東京オリンピックの本番会場となる日本武道館で開催されたこの大会で、女子78キロ級の浜田尚里(30)が試合後に語った言葉に、「寝技の女王」の強さの神髄が詰まっていた。
遅咲きの大器に吹いた追い風
「昨日は(試合に出ないと思ってこの日の午前)1時半に寝ました。今日もゆっくり優雅に朝ご飯を食べていたら、電話がかかってきて。想定外ではあったんですけど、すぐに気持ちを切り替えました」
東京五輪の女子78キロ代表は当初、16年リオデジャネイロ五輪代表の梅木真美(26)が有力視されていた。梅木はリオ五輪では初戦の2回戦で敗退したが、17年世界選手権では銀メダルを獲得。東京五輪代表に向けて、順調に歩みを進めていた。
そこに割って入ったのが浜田だった。17年は四つの国際大会計14試合をすべて得意の寝技で一本勝ちして優勝。勢いに乗り、18年世界選手権の代表に選ばれた。28歳で初出場した世界選手権でも堂々とした戦いぶりで、寝技を軸に頂点まで駆け上がった。
浜田は13年に自衛隊に進むまで、全国高校総体(インターハイ)では2位、全日本ジュニア選手権では3位止まりと、世代の一線級とは言い難かった。在学した鹿児島南高も強豪校ではない。だが、顧問の吉村智之さん(45)が「武器」として寝技を積極的に伝授。実に、練習時間の7割が寝技に充てられていた。今でも得意技の一つになっている関節技の腕がらみはこの時身につけた…
この記事は有料記事です。
残り1405文字(全文2064文字)
時系列で見る
-
オセアニア陸上選手らが到着 みやこ町で五輪事前キャンプ /福岡
567日前 -
競泳とボートの五輪合宿始まる メキシコ、パラグアイ 福山 /広島
567日前 -
レスリング川井梨紗子 もう「ヒール役」じゃない、真のエースへ
567日前 -
瀬戸大也、金メダル候補が暗転 ゲームで現実逃避の日々
567日前 -
オレンジの折鶴で「フップ!オランイエ」 鴨川の子どもたちがオランダ代表を激励 /千葉
567日前 -
セルビアなど水球男子 柏崎で16日から合宿 /新潟
567日前 -
無観客、知事「申し訳ない」 野球・ソフト、決定一転 感染波及を懸念 /福島
567日前 -
カヌー羽根田卓也「俺は水なんだ」 つかんだ無意識の感覚
567日前 -
急転回、市民「あきれ」 札幌、五輪サッカー無観客 /北海道
567日前 -
「寝技の女王」柔道・浜田尚里 今だから明かす高校時代の秘密
567日前 -
男子バレー界の開拓者、石川祐希 モノ言う主将に進化したわけ
567日前 -
異例続きの東京オリンピック 取材記者の覚悟
567日前 -
車いすテニス 「彼らのヒーローになりたい」 国枝らの活躍支える、異色技術者
567日前 -
健常者との区別あいまい 「障害者が五輪に出たっていい」 リオ・パラ自転車タンデム銀の田中
567日前 -
パラ、支えは子どもたち 3人目の副団長 マセソン美季さん
567日前 -
野球 東京五輪 侍J、星野さんに誓う「金」 稲葉監督、供養碑訪問
567日前 -
五輪、福島無観客に 「復興」理念、地元に虚無感 札幌も一転 97%払い戻し
567日前 -
東京都八王子市 諦めぬ心、後輩に託す
567日前 -
東京五輪 台湾「天才大臣」、開会式出席へ
567日前