- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックの聖火リレーについて、東京都は12日、伊豆諸島の大島町で15日に予定していた公道でのリレーを中止すると発表した。町内で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生するなど感染状況が悪化したため。代わりに町内の会場で点火セレモニーを無観客で実施する。他の島しょ部の8町村では予定…
この記事は有料記事です。
残り105文字(全文255文字)
時系列で見る
-
有観客開催 知事、五輪特別視しない 「直行直帰」呼びかけ /宮城
573日前 -
中止求め続くデモ
574日前 -
東京五輪 「選手村クラスターの危険」 視察の野党批判 スタッフもコロナワクチン接種遅れ
574日前 -
東京都立川市 もてなす心、変わらず
574日前 -
五輪有観客、強まる逆風 相次ぐ批判、知事間で応酬
574日前 -
伊豆大島公道の聖火リレー中止
574日前 -
サッカー U24強化試合 日本、燃える攻撃陣 ホンジュラスに3-1
574日前 -
東京五輪 自転車 梶原「確実な自信を手に入れた」
574日前 -
第3のFW林大地 球際で「ビースト」の存在感 堂安の2点目演出
574日前 -
東京都、大島町の公道での聖火リレー中止 他の島しょ部では実施
574日前 -
日本、ホンジュラスに3-1で勝利 サッカー男子五輪代表強化試合
574日前 -
走る「空港マン」 日本の良さ、伝えたい 聖火リレーは立川に
574日前 -
東京五輪「有観客」に強い風当たり 宮城で電話・メール800件超
574日前 -
野党合同チームが選手村視察 空港で陽性判定の選手受け入れを批判
574日前 -
狙われる東京五輪 分析で浮かんだサイバー攻撃の主体と狙い
574日前 -
五輪開幕を待つ 川淵三郎・選手村村長に聞く メダルより優先、感染防ぐ 開催しないと日本の信頼崩れる
574日前注目の連載 -
宮城・村井知事 五輪サッカー有観客「予定通り試合を」
574日前 -
梶原悠未「世界選手権Vで自信」 五輪自転車トラック代表が会見
575日前 -
「小さな町の魅力を多くの人に」 東京・瑞穂で点火セレモニー
575日前