平沢復興相 「復興五輪、後ろに追いやられた」無観客などで見解
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

開幕まで10日に迫った東京オリンピックを巡り、新型コロナウイルス感染拡大によって福島県内の競技が無観客で行われることなどを受け、平沢勝栄復興相は13日の閣議後記者会見で、「復興五輪(という側面)はかなり後ろの方に追いやられたような感じだ」との見解を示した。
平沢氏は「復興五輪でスタートしたオリンピックだが、(新型)コロナ(ウイルス感染拡大)の問題が大きく出てきたこともあって、復興五輪が陰の方に行ってしまったという感じがあり、残念だ」とも述べた上で、「復興五輪であることには変わりはないので、その他の方法でしっかり訴えていくことが重要だ」と強調した。
復興庁によると、「復興五輪」の取り組みとして、岩手、宮城、福島3県で「子ども復興五輪」と称して今月、子どもたちを招待して、ラグビー、サッカー、野球の教室や交流イベントを実施するとしていた。当初は各県で開催するイベントには3県の子どもたちを招待する予定だったが、既に開催した岩手、宮城両県はコロナ禍でそれぞれの県の子どもたちだけの参加となり、開催予定の福島県でも同様の方針という。
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文734文字)
時系列で見る
-
東京五輪 米大統領夫人、開会式出席へ
573日前 -
脳が引き出す身体能力 東大大学院総合文化研究科教授・中沢公孝の「東京・わたし」
573日前 -
支える2020 「タンデム」全国解禁目標 NONちゃん倶楽部
573日前 -
弟・志村けんさんに代わって「アイーン」 聖火リレー、兄が参加
573日前 -
バイデン米大統領夫人、東京五輪開会式出席へ ホワイトハウス発表
573日前 -
上川法相が羽田空港の入国審査場視察 五輪目前、リスク管理確認
573日前 -
3大会ぶりソフト「被災地に勇気を」 北京で“金”佐藤理恵さん
573日前 -
五輪有観客「経済団体などから賛同」 宮城知事、仙台市長意向に
573日前 -
IOCバッハ会長「揺るぎない成功を目指す」 組織委訪問で決意
573日前動画あり -
平沢復興相 「復興五輪、後ろに追いやられた」無観客などで見解
573日前動画あり -
変わらない絆 カヌー羽根田卓也の親友 事故で脳障害、リハビリ励む
573日前 -
決戦前夜 日本のライバルたち/1 卓球女子団体/競泳
573日前 -
五輪後「ギリシャ化」せず!? 日本経済の先行きは 株価3万円台視野、開催成功が条件
573日前注目の連載 -
東京五輪 選手村、ひっそりオープン
573日前 -
あきらめない選手の姿に学ぶ 新潟・特別支援学校でトークショー
573日前 -
仙台市、五輪組織委にサッカー無観客要請「市民の心配に応える」
573日前 -
東京五輪選手村、ひっそり開村 歓迎セレモニーなど式典はなく
573日前 -
五輪・日本のライバル/4 侍ジャパンに立ち向かうNPB経験者
573日前 -
五輪海外選手が来県 南国、須崎などで事前合宿 /高知
573日前