特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京2020+1

「我々は一つの船」 バッハ会長、橋本氏と面会

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長を訪問し、両手を広げて入室するIOCのバッハ会長=東京都中央区で2021年7月13日午後1時34分(代表撮影)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長を訪問し、両手を広げて入室するIOCのバッハ会長=東京都中央区で2021年7月13日午後1時34分(代表撮影)

 <ともに生きる。ともに輝く。>

 東京オリンピックの開幕まで10日となる13日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は「揺るぎない成功となることを目指しましょう」と決意を語った。

 バッハ氏は同日、東京都内の大会組織委員会を訪問し、橋本聖子会長に「我々は一つの船に乗っているようなもの。最後の努力をしましょう」と呼び掛けた。

 東京五輪は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下での異例の大会となる。バッハ氏は橋本氏らに「ここまで準備の整った大会はない」といつもの決まり文句を語った上で、「非常に厳しい状況の中で困難な準備をし、これだけの作業を成し遂げた。誇らしく思っておられるでしょう」とたたえた。バッハ氏は感染症対策についても「厳しい対策を取っており、日本の国民にも万全だと確信していただける」と自信をのぞかせた。

この記事は有料記事です。

残り136文字(全文505文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集