「被爆ピアノも戦争の証言者」 広島の調律師が資料館開館
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

広島への原爆投下で傷ついた「被爆ピアノ」を展示する被爆ピアノ資料館が15日、広島市安佐南区に開館した。広島の被爆ピアノ6台のほか、広島県呉市や名古屋市の空襲をくぐりぬけたピアノも展示する。資料館を建設した被爆2世の調律師、矢川光則さん(69)は「ピアノも戦争の証言者。子どもの平和学習に役立ててもら…
この記事は有料記事です。
残り212文字(全文362文字)
時系列で見る
-
原爆爆発音データ 米軍が「ラジオゾンデ」で収録、NBCが入手し寄贈 凄惨な光景の上空では“冷静な計測” /長崎
794日前 -
黒い雨訴訟 上告断念求め、ネット署名 25日まで協力呼びかけ 広島 /広島
796日前 -
黒い雨訴訟 国の上告断念求めオンライン署名始まる 25日まで
796日前 -
四国五郎の未発表含む40編の詩を発見 旧満州での戦争体験記す
796日前スクープ -
黒い雨訴訟 広島市・県が厚労相に上告断念を要請「政治判断を」
800日前 -
黒い雨訴訟 記者の視点 国は上告の断念を 被害者救済、一刻も早く /広島
801日前 -
黒い雨、一刻も早い被害者救済を 国の上告断念求める
801日前 -
黒い雨訴訟、広島県・市が国に上告断念要請へ 16日に提出
801日前 -
黒い雨訴訟「上告断念を」 原告らが広島市に申し入れ
801日前 -
「被爆ピアノも戦争の証言者」 広島の調律師が資料館開館
801日前 -
黒い雨「もう終わりに」 高裁判決も全面勝訴 原告ら「上告断念」願い強く /広島
802日前 -
「黒い雨」不安一掃を重視 広島高裁判決、発症前でも救済に道開く
802日前深掘り -
黒い雨判決「広島県・市と協議し対応」 加藤官房長官
802日前 -
「黒い雨」訴訟、国援護区域外も被爆者 広島高裁が救済基準より広く
802日前 -
「黒い雨 事実残さねば」 きょう高裁判決 記録されなかった旧亀山村、語り続ける女性 /広島
803日前 -
なかったことにされた黒い雨 「区域外」の83歳、歴史を正す闘い
804日前 -
「黒い雨」体験者、被爆者と認められるか 14日広島で控訴審判決
804日前 -
「被爆教育は偏向」と言われた時代 あらがった元教員・山川剛さん
805日前 -
極端な意見に傾きがちな社会の危うさ 警鐘鳴らす被爆作家
806日前