- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスのワクチンを巡り、SNS(ネット交流サービス)などでさまざまな情報が飛び交っている。その中には、根拠のないデマも潜んでいるようだ。なぜこれほどまでデマが拡散するのか。社会心理学者の土田昭司・関西大教授に、人々がデマに取りつかれる理由について語ってもらった。【小川祐希】
情報の曖昧さが不安を呼びデマを生む
――ワクチンを巡り、さまざまなデマが出回っています。なぜデマは生まれて、広まるのでしょうか。
◆社会心理学の100年以上にわたるデマの研究から、社会的に重要な事柄であればあるほど、また、その事柄に関する情報が曖昧であればあるほど、デマが発生しやすいことが分かっています。新型コロナのワクチンは、国民にとって非常に重要な関心事です。加えて、ワクチンについて不明確なことがある曖昧な状態が、デマの温床になっています。
デマが広まるのは、人々に不安な気持ちがあるときです。身に迫った明確な危険があれば、不安ではなく恐怖が生じます。その場合は話は単純で、危険からただ逃げればいいのです。危険かどうかで悩む必要はなく、デマが出回る暇はありません。不安はそうではなくて、危険があるかどうか言い切れないときに生じます。例えば、自分は危険があると思うのに周りの人はそんなことはないと言う場合や、その逆の場合です。
では、なぜ不安によりデマが広まるのか。それは、…
この記事は有料記事です。
残り3610文字(全文4194文字)
時系列で見る
-
河野太郎氏、混乱釈明と強気の反論 ワクチン担当の自負
562日前 -
菅内閣の支持率30%、発足以来最低 毎日新聞世論調査
562日前 -
解散前の内閣改造、首相が慎重姿勢 「まずワクチン対策に全力」
562日前 -
大阪府で380人感染 前週土曜に比べ180人増 新型コロナ
562日前 -
東京で新たに1410人感染 4日連続で1000人超 新型コロナ
562日前 -
米国でコロナ感染再拡大 ワクチン接種遅れている地域で増加
562日前 -
タイ、路上生活者の感染懸念 ワクチン情報届かず 重症化リスクも
562日前 -
五輪選手村で初の陽性者 海外関係者 組織委、国名発表せず
562日前 -
誤ってワクチン3回接種 80代男性 国と別府市システム連動せず
562日前 -
ワクチン巡るデマ、なぜ広がる? 不安によるストレスが生む連鎖
562日前 -
新型コロナワクチン「四つの視点」 谷口恭氏講演
562日前 -
ロッキン、開催決定まで相談なく 医師会「時間かけたかった」中止巡り
562日前 -
新型コロナ 東京、3日連続感染1000人超 尾身氏「五輪応援は自宅で」
562日前 -
新型コロナ 飲食店評価も見直し 利用客投稿 西村氏が示唆
562日前 -
新型コロナ 「まさに緊急事態」 首都圏3県「まん延防止」拡大
562日前 -
新型コロナ 感染新たに3432人
562日前 -
新型コロナ 尾身会長会見のワケ 西村氏炎上で「適任じゃない」
562日前 -
新型コロナ 65歳以上の接種「1回終了8割」 河野担当相
562日前 -
専門家「首都圏の増加顕著」 東京の感染者数第4波超え 新型コロナ
563日前