- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長、ジョン・コーツ副会長が16日、被爆地の広島、長崎をそれぞれ訪問する。平和を追求する五輪運動とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大が加速する首都圏から足を運ぶことには批判の声がある。それでもバッハ氏が広島訪問を強行する理由とは。
被爆地の訪問は、国連で採択された「五輪休戦決議」が16日から始まるのに合わせての活動という。決議は紀元前に古代ギリシャで行われた古代オリンピックの開催中に戦争を中止した故事にならったもので、1994年リレハンメル冬季五輪の前から夏と冬の五輪に向けて採択されている。今回は開催国である日本が提案し、日本を含む186カ国が賛成した。法的な拘束力はなく、過去には2008年北京五輪の開幕直前にロシアとグルジア(当時)が交戦したこともあり、実効性を欠く。
東京都内の新規感染者数は14日、約2カ月ぶりに1000人を超え、厚生労働省に感染症対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は「東京を中心とする首都圏の感染拡大が顕著で、周辺や全国への影響が懸念される」と指摘したばかり。SNS(ネット交流サービス)では「理解できない」「不要不急なのでは」と疑問の声が並ぶ。
それでも、バッハ氏が広島訪問にこだわるのは、実利的な狙いがあるからだ。IOCに詳しいある関係者は…
この記事は有料記事です。
残り1123文字(全文1695文字)
時系列で見る
-
官房長官、組織委に厳正な処分求める プレーブック違反相次ぎ
388日前 -
馬場乙嘉さん「支えてくれた人たちに感謝」 トーチキスでつなぐ
388日前 -
平沢氏「復興取り残されたところ見せるのも大事」 聖火リレー巡り
388日前 -
五輪・パラ会場に警備5万9900人 無観客で一部縮小 警察庁
388日前 -
仙台市内の飲食店に時短要請へ 宮城県、東京五輪期間中
388日前 -
五輪ウガンダ選手団の1人が行方不明 大阪・泉佐野のホテルから
388日前 -
聖火リレーが通った浪江小の校舎解体 「復興五輪」の開幕前に
388日前 -
菅首相「最後まで高い緊張感を」 東京五輪開幕を前に指示
388日前 -
聖火リレーが通った浪江小の校舎解体 「復興五輪」の開幕前に
388日前 -
政治的パフォーマンス? バッハ氏、広島訪問強行の実利的な狙い
388日前深掘り -
IOCバッハ会長、広島平和記念公園を訪問 原爆慰霊碑に献花
388日前 -
五輪遺産 分断の象徴になってしまう 北京大会を現地取材 作家・重松清さん 58歳
388日前注目の連載 -
決戦前夜 日本のライバルたち/4 柔道/体操
388日前 -
東京五輪 男子テニス ジョコビッチ出場へ
388日前 -
東京の空に巨大な「顔」が… 目を疑う光景が問いかけるもの
388日前 -
陸上女子400mリレー児玉芽生「日本記録更新したい」 五輪へ抱負
388日前 -
ジョコビッチが東京五輪出場へ 「東京行きのフライト予約」
388日前 -
バッハ会長、16日午後に広島訪問 東京からの移動に批判の声も
388日前 -
バドミントン・奥原希望「浮き沈みを一番理解」 栄養面でサポート
388日前