- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

戦後の広島で反戦文化運動を先導し、絵本「おこりじぞう」の挿絵などで知られる画家・四国五郎(1924~2014年)が、旧満州での自身の戦争体験を記した詩40編あまりが見つかった。一部を除いて未発表とみられる。戦地で極限状態に置かれた当時の心境や、戦友らへの思いがつづられている。親族によると、文章による最初の著作として書いたものの、未発表のまま眠っていた作品とみられる。近年再評価が進む四国の表現活動全体を理解する上で貴重な資料となりそうだ。
四国は広島県出身。1944年10月、20歳で徴兵され旧満州の国境近くの歩兵部隊に入営。翌年8月、旧ソ連軍の侵攻により捕虜としてシベリアに抑留され、48年11月に帰国した。45年8月6日に米軍が広島に投下した原爆で弟を亡くしており、詩人の峠三吉(17~53年)らと反戦文化運動を興した。平和へのメッセージを込めた作品を多数残しており、89歳で死去した。
この記事は有料記事です。
残り605文字(全文1002文字)
時系列で見る
-
黒い雨訴訟 「受け入れ困難」覆した内閣支持率低迷 国が上告断念
605日前深掘り -
「長い闘いが実った」 黒い雨訴訟原告、亡き仲間への思いは複雑
605日前 -
黒い雨訴訟 原告84人全員に被爆者手帳交付方針 国が上告断念
605日前 -
黒い雨訴訟 国が上告断念 菅首相が表明
605日前 -
「黒い雨」訴訟、首相に上告断念要請へ 広島知事・市長が意向
605日前 -
長崎原爆の「爆発音」寄贈 NBC長崎放送、資料館に
610日前 -
原爆爆発音データ 米軍が「ラジオゾンデ」で収録、NBCが入手し寄贈 凄惨な光景の上空では“冷静な計測” /長崎
610日前 -
黒い雨訴訟 上告断念求め、ネット署名 25日まで協力呼びかけ 広島 /広島
611日前 -
黒い雨訴訟 国の上告断念求めオンライン署名始まる 25日まで
611日前 -
四国五郎の未発表含む40編の詩を発見 旧満州での戦争体験記す
611日前スクープ -
黒い雨訴訟 広島市・県が厚労相に上告断念を要請「政治判断を」
615日前 -
黒い雨訴訟 記者の視点 国は上告の断念を 被害者救済、一刻も早く /広島
616日前 -
黒い雨、一刻も早い被害者救済を 国の上告断念求める
616日前 -
黒い雨訴訟、広島県・市が国に上告断念要請へ 16日に提出
616日前 -
黒い雨訴訟「上告断念を」 原告らが広島市に申し入れ
617日前 -
「被爆ピアノも戦争の証言者」 広島の調律師が資料館開館
617日前 -
黒い雨「もう終わりに」 高裁判決も全面勝訴 原告ら「上告断念」願い強く /広島
617日前 -
「黒い雨」不安一掃を重視 広島高裁判決、発症前でも救済に道開く
617日前深掘り -
黒い雨判決「広島県・市と協議し対応」 加藤官房長官
617日前